『教育と格差社会』
佐々木 賢 200708 青土社,222p.
■佐々木 賢 200708 『教育と格差社会』,青土社,222p. ISBN-10: 4791763556 ISBN-13: 978-4791763559 \1680 [amazon]/[kinokuniya] p0206
■内容(「MARC」データベースより)
学力向上を謳い、校内暴力、いじめ、怠学、不登校等の学校病理を生徒のこころの問題にすり替えて、建前を語る教育再生構想は欺瞞だ。直視すべきは、教育問題とは即ち、社会矛盾を鋭く反映する労働問題そのものだということ。知識・学歴が仕事に役立たなくなった格差社会出現のメカニズムの数々を、教育現場の疲弊に見る。衝撃の分析レポート。
■著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
佐々木賢[ササキケン]
1933年、中国・瀋陽の生まれ。高校教師として教育現場にあった後、現在は、日本社会臨床学会運営委員、神奈川県高校教育会館教育研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
■紹介・言及
◇橋口 昌治 20090910 「格差・貧困に関する本の紹介」, 立岩 真也・村上 慎司・橋口 昌治 20090910 『税を直す』,青土社,350p. ISBN-10: 4791764935 ISBN-13: 978-4791764938 \2310 [amazon]/[kinokuniya] ※ t07.