HOME > BOOK >

『格差社会の克服――さらば新自由主義』

二宮 厚美 20070801 山吹書店,287p.


このHP経由で[amazon][boople][bk1]で購入してい ただけると感謝。

■二宮 厚美 20070801 『格差社会の克服――さらば新自由主義』,山吹書店,287p. ISBN-10: 4903295117 ISBN-13: 978-4903295114 2400+税  [amazon]

■内容紹介

格差社会化の問題は、実は不自由の増大、したがって貧困の深刻化でもあるということである。
格差社会化は、近代社会の証である自由・平等の理念にたいして、それとは正反対の不自由(貧困)と不平等(格差)という二つの問題を私たちに同時につきつ けている。
格差社会容認の格差社会論を斬る。

■著者紹介
二宮厚美[ニノミヤアツミ]
1947年生まれ。神戸大学人間発達環境学研究科教授。経済学、社会環境論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

■目次

はじめに
第一章 格差社会を抉り出す視点と指針
 はじめに――格差社会化症状の出現
 1 格差社会シンドロームを診断する視点
 2 現代日本の格差社会の二重構造
 3 経済的格差と人格的格差の連鎖関係
 おわりに――問われる平等と自由の両視点
第二章 現代日本の複合的・連動的な格差社会の構造
 はじめに
 1 起点としての雇用格差とワーキングプアの増大
 2 所得格差から消費・貯蓄格差への展開
 3 人格的格差と貧困のなかの自由の侵害
 4 格差社会化のなかの能力格差と貧困問題
 おわりに
第三章 格差社会化の背景と格差容認のイデオロギー
 はじめに
 1 グローバル化を背景にした現代日本の新自由主義レジーム
 2 新自由主義レジームのなかの格差社会化
 3 格差社会化に対する新自由主義的イデオロギーの構図
 4 現代日本の格差容認・免罪論の系譜
 5 新自由主義に免罪符を与える「構造改革免罪論」
 おわりに――新自由主義的格差弁護論のなれの果て
第四章 羊頭狗肉のキャッチコピー「希望格差社会」論批判
 はじめに――キャッチコピーとしての希望格差
 1 山田製コピー「希望格差」の意味
 2 限りなく新自由主義に接近する希望格差論
 3 新希望社会の名の市場機構への統合策
 おわりに
第五章 現代日本の格差社会論の諸潮流
 はじめに
 1 新自由主義的格差社会化への対決視点
 2 格差固定化に絞った「不平等社会日本」説
 3 能力格差容認の折衷論的格差社会論
 4 情報資本主義化を背景にした能力主義的格差容認論
 5 「階級社会」の出現としての格差社会化論
 おわりに

あとがき


*作成:橋口昌治
UP:20071228
平等/不平等/格差 ◇
TOP HOME (http://www.arsvi.com)