HOME > BOOK >

『再帰的近代社会―リフレクシィブに変化するアイデンティティや感性、市場と公共性』

中西 眞知子 20070330 ナカニシヤ出版,212p.

last update: 20110408

このHP経由で購入すると寄付されます

■中西 眞知子 20070330 『再帰的近代社会―リフレクシィブに変化するアイデンティティや感性、市場と公共性』,ナカニシヤ出版,212p. ISBN-13: 978-4779501364 ASIN: 4779501369 \2730 [amazon][kinokuniya] ※ s

■内容

内容(「BOOK」データベースより)
 現代社会はどこへ向かうのか。実証研究による多彩な素材とその解釈を提示しながら、再帰性がもたらす不確実性に焦点を当て、近代化の行く末を探る。第一部においては、再帰性概念を用いて、再帰的近代社会として近代以降の社会を定義し、そういった社会において、再帰的な現象のひとつとして市場と公共性ならびにその変化をとらえた。第二部においては、再帰的近代社会である現代社会において、再帰的な結びつきの具体例を取り上げている。

■目次

1 理論編
  再帰性と近代社会―再帰性が結びつける社会科学基礎論と近代社会論
  アイデンティティと文化の再帰的変化―アイデンティティの再帰性
  気候や風土と感性の再帰的変化―知覚や感性の再帰性
  市場と公共性の再帰的変化―制度の再帰性

2 実証編
  地球環境の再帰的変化―自然環境の再帰性‐調査結果から
  IT空間の再帰的変化―仮想空間の再帰性‐調査結果から

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:大谷 通高
UP: 20110408 REV:
社会学 sociology  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)