『地方分権と財政調整制度――改革の国際的潮流』
持田 信樹 編 20060830 東京大学出版会,347p.
last update:20111109
■持田 信樹 編 20060830 『地方分権と財政調整制度――改革の国際的潮流』,東京大学出版会,347p. ISBN-10:4130460927 ISBN-13: 978-4130460927 \5040 [amazon]/[kinokuniya] ※ d08
■内容
内容(「MARC」データベースより)
ドイツ、オーストラリア、スイス、スウェーデン、イギリスなど10カ国を対象に、地方財政調整制度をめぐる改革の潮流を国際的視野から検証し、地方分権下でのあるべきシステムを構想する。
■目次
第1部 再分配とインセンティブ――問題の構図(なぜ財政調整制度の改革なのか;民主主義体制における敗政調整制度と政府間関係 ほか)
第2部 裁量かルールか――垂直的財政調整(水平的財政平衡原則の二元的運用:オーストラリア;代表的課税システムによる平衡化:カナダ ほか)
第3部 動揺を通じた安定化――水平的財政調整(州間の水平的調整における根本問題:ドイツ;水平的財政調整の動揺:スウェーデン ほか)
第4部 試練と選択――日本の地方交付税(地方自治と地方交付税;高齢者保健福祉の財源保障 ほか)
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:永橋 徳馬