HOME > BOOK >

『リベラルからの反撃――アジア・靖国・9条』

『論座』編集部 20060425 朝日新聞社,259p.

last update:20110425

このHP経由で購入すると寄付されます

■『論座』編集部 20060425 『リベラルからの反撃――アジア・靖国・9条』,朝日新聞社,259p. ISBN-10:402259896 ISBN-13:978-4022598967 \1260 [amazon][kinokuniya] ※ 0308na 0712mm

■内容


内容(「BOOK」データベースより)
「靖国」「改憲」そして「愛国」「伝統」「反中」「嫌韓」―勇ましく、威勢のよい声ばかりがかまびすしい右傾化するニッポン。そして、それに対する声があまりにも小さくないか。沈黙は論壇の衰退につながる。右でもない、左でもない、リベラルな立場から、もう一度、冷静で本質的な議論を広げよう。

内容(「MARC」データベースより)
小泉自民党が大勝し、憲法改正すら現実味を帯びてきた右傾化するニッポン。9条を変えるべきなのか、靖国問題の解決策とは何か。リベラルな立場からの冷静で本質的な議論を訴える。『論座』掲載ほかをもとに単行本化。

■目次


序 いまこそ論壇の「構造改革」を
後藤田正晴の「遺言」――東京裁判・靖国・外交

第1章 保守リベラルから
 政治家は「勇ましい姿」より「ちょっと待てよ」の気概を
 「真の保守主義」再生しかない
 自民党の〈変貌〉と保守・右翼層の〈分裂〉

第2章 憲法改正
 「“護憲的改憲”を目指せ」「今の日本には護憲が得策」
 日本の立憲主義よ、どこへ行く?
 九条削除論――憲法論議の欺瞞を断つ

第3章 靖国と外交
 戦後60年の日本・アジア・世界
 靖国参拝が壊したアジアとの和解
 眠れる外交
 「靖国」の土俵から降りなければ展望は開けない

リベラル「理論武装」のためのブックガイド
 1 リベラリズムの源流を訪ねて――知的緊張を追体験せよ
 2 国際政治における介入と対抗のリベラリズム―リベラルな日本外交のために

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:樋口 也寸志
UP:20110425 REV:
『正義・家族・法の構造変換――リベラル・フェミニズムの再定位』  ◇『リベラルな多文化主義』  ◇身体×世界:関連書籍 2005-2009  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)