HOME > BOOK >

『戦後保育所づくり運動史――「ポストの数ほど保育所を」の時代』

橋本 宏子 2006 ひとなる書房(熊本学園大学付属社会福祉研究所社会福祉叢書),327p.

last update: 20111105

このHP経由で購入すると寄付されます

■橋本 宏子 2006 『戦後保育所づくり運動史――「ポストの数ほど保育所を」の時代』, ひとなる書房(熊本学園大学付属社会福祉研究所社会福祉叢書),327p.  ISBN-10:なし \非売品 ※ h09  →20060707 ひとなる書房,327p. ISBN-10: 4894640929 ISBN-13: 978-4894640924 [amazon][kinokuniya]

■内容

■目次

序章 私と保育運動――保育所がほしい、なぜ保育所を求めたか
第一章 戦前における保育所と運動
 一 救貧・慈善・社会事業としての保育所
 二 無産者託児所運動と保育研究会
第二章 戦後児童問題と保育要求 1945年〜55年
 その一 戦後民主化と児童福祉法・保育運動(1945年〜50年)
 一 児童福祉法の背景、児童福祉法の成立
 二 労働運動における保育問題
 三 民主保育連盟と保育運動
 その二 保育要求の形成過程(1950年〜55年)
 一 再軍備・平和と暮らしの課題がクローズアップ
 二 戦後保育政策の転換
 三 国民生活と働く女性の実情
 四 自主的・民主的諸団体の発足など
 五 五〇年代の女性団体による保育所づくり
第三章 「ポストの数ほど保育所を」の国民的大運動――五五年体制の確立と高度経済成長が始まる 1955-70年
 一 高度経済成長と安保反対運動
 二 高度経済成長と保育政策
 三 労働組合と保育運動
 四 女性運動と保育所づくり
第四章 革新自治体と保育運動
 一 保育料値上げ反対運動と保護者会活動
 二 無認可保育所運動のこと
 三 保育者の運動
 四 働く母親の実情に見合う保育条件を――父母の要求と保育者の立場

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:八木 慎一
UP: 20111105 REV:
保育/保育所 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)