HOME > BOOK >

『学校心理士による心理教育的援助サービス』

学校連合資格「学校心理士」認定運営機構 企画/監修,石隈 利紀・緒方 明子・永松 裕希・玉瀬 耕治 編 20040420 北大路書房,287p.

Tweet
last update:20170731

このHP経由で購入すると寄付されます


■学校連合資格「学校心理士」認定運営機構 企画/監修,石隈 利紀・緒方 明子・永松 裕希・玉瀬 耕治 編 20040420 『学校心理士による心理教育的援助サービス』,北大路書房,287p.ISBN-10: 4762823767 ISBN-13: 978-4762823763 2,500+ [amazon] [kinokuniya]

■内容

(「BOOK」データベースより)
 学校心理士の行なう主な心理教育的援助サービスには、心理教育的アセスメント、コンサルテーションとコーディネーション(子どもへの間接的援助)、カウンセリング(子どもへの直接的援助)、そして研究がある。本書は4部構成として、それぞれのサービスを取り上げる。第1部では、心理教育的アセスメントに関連して、アセスメントの基本的な方法、子どもや学級のアセスメント方法、心理教育的援助サービスの評価について学ぶ。第2部では、コンサルテーションの基本的な方法を紹介し、教師や家族へのコンサルテーションの実際について学ぶ。そして心理教育的援助サービスのコーディネーションに関連して、コーディネーションの具体的な行動やコーディネーション委員会の方法、またチーム援助の技法について学ぶ。第3部では子どもへの直接的援助として、学校心理士によるカウンセリングの方法、個別カウンセリングとグループカウンセリング、構成的グループエンカウンター、授業や学習支援、そして危機介入などの技法について学ぶ。最後に第4部で、学校心理士による研究の方法とケースレポートの書き方を学ぶ。

■目次

第1部 心理教育的アセスメント
 第1章 学校心理士による心理教育的アセスメントの方法
 第2章 アセスメントから個別の教育支援計画の作成まで
 第3章 子どものアセスメント
 第4章 学級のアセスメント
 第5章 心理教育的援助サービスの評価
第2部 コンサルテーションとコーディネーション(間接的援助)
 第6章 学校心理士によるコンサルテーションの方法
 第7章 教師へのコンサルテーションの技法
 第8章 家族へのコンサルテーションの技法
 第9章 コーディネーション行動
 第10章 コーディネーション委員会の方法
 第11章 チーム援助の技法
第3部 カウンセリング(直接的援助)
 第12章 学校心理士によるカウンセリングの方法
 第13章 個別カウンセリングとグループカウンセリング
 第14章 構成的グループエンカウンター
 第15章 援助サービスとしての授業
 第16章 子どもの長所を活かす学習支援
 第17章 子どもの危機への介入
第4部 補講
 第18章 学校心理士による研究
 第19章 ケースレポートの書き方

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:焦 岩
UP: 20170731
身体×世界:関連書籍BOOK

TOP HOME (http://www.arsvi.com)