『親密圏のポリティクス』
齋藤 純一 編 20030815 ナカニシヤ出版,268p
■齋藤 純一 編 20030815 『親密圏のポリティクス』,ナカニシヤ出版,268p ISBN:4-88848-725-1 2730 [amazon]/[bk1] ※
■内容説明[bk1]
具体的な他者との「間」に隠された政治性を描き出し、新たな親密圏のあり方を探る試み。家族という支配的なメタファーに少し背を向けながら、具体的な他者たちとの「間」に迫る論考を集成。
ハナサキ コウヘイ
花崎 皋平
20030815
「身体、人称世界、間身体性――親密圏の基礎を問う」
齋藤 編[2003:003-026]
カナイ ヨシコ
金井 淑子
20030815
「親密圏とフェミニズム――「女の経験」の最深部に」
齋藤 編[2003:027-057]
オオカワ マサヒコ
大川 正彦
20030815
「親密圏とニーズ――生きている場、死なれた他者、死なせた他者」
齋藤 編[2003:058-081]
オモダ ソノエ
重田 園江
20030815
「「人間」の測り方――ポスト福祉国家と尺度」
齋藤 編[2003:082-106]
シブヤ ノゾム
渋谷 望
20030815
「排除空間の生政治――親密圏の危機の政治化のために」
齋藤 編[2003:107-129]
アオヤマ カオル
青山 薫
20030815
「親密「権」へのご招待――違いを認める社会空間をつくりだす過程、あるいは訓練」
齋藤 編[2003:130-154]
ノザキ アヤコ
野崎 綾子
20030815
「「親密圏」と正義感覚」
齋藤 編[2003:155-179]
マツムラ タツヤ
松村 竜也
20030815
「ゲイ理論――肯定力の「起源」を問う」
齋藤 編[2003:180-210]
サイトウ ジュンイチ
齋藤 純一
20030815
「親密圏と安全性の政治」
齋藤 編[2003:211-236]