『解雇法制を考える――法学と経済学の視点』
大竹 文雄・山川 隆一・大内 伸哉編 20021210 勁草書房→200405 【増補版】,336p.
■大竹 文雄・山川 隆一・大内 伸哉編 20021210 『解雇法制を考える――法学と経済学の視点』,勁草書房→200405 【増補版】,336p. ISBN-10: 4326502517 ISBN-13: 978-4326502516 \3990 [amazon]/[kinokuniya] p0206
■内容(「MARC」データベースより)
労働基準法改正で日本の解雇法制はどう変わったか?日本の解雇法制はどうあるべきか?雇用不安の時代に問う、法学者と経済学者たちの多角的考究。
内容(「MARC」データベースより)
労働基準法改正で、日本の解雇法制はどう変わったか? 解雇をめぐる法学・経済学のそれぞれの議論を示し、今後の日本社会のあり方を展望する。雇用不安の時代に問う、法学者と経済学者たちの多角的考究。02年刊の増補版。
■紹介・言及
橋口 昌治 200908 「格差・貧困に関する本の紹介」, 立岩 真也編『税を直す――付:税率変更歳入試算+格差貧困文献解説』,青土社