HOME > BOOK >

『医療・看護・福祉のためのデス・エデュケーション入門―ケアという仕事』

柏木 哲夫監修・浅田 高世著 20021010 メディカ出版,163p.


このHP経由で購入すると寄付されます

柏木 哲夫監修・浅田 高世著 20021010 『医療・看護・福祉のためのデス・エデュケーション入門―ケアという仕事』,メディカ出版,163p. ISBN-10:4840405166 ISBN-13:9784840405164 \1890 [amazon][kinokuniya] ※ d01, ms,

■内容
医療看護系大学・短大・専門学校を志望する学生や、将来医療現場で働くことを目指している学生を対象にしたデス・エデュケーション(死生観教育)の入門書。

■目次
監修の言葉
医療看護を目指そうとしている方へ 医療看護の専門学校などで学んでいる方へ
第1章 患者本位の医療看護のために
  1.小論文の過去出題例
  2.キーワードの理解
  3.愛とユーモア
  4.ポット1杯のコーヒー
  5.風のこころ
  6.ナイチンゲール
  7.トルドーの碑
  8.患者の人権
第2章 生と死を見つめて
  1.3人称の死から1人の死へのコペルニクス的転回
  2.3人称の死から2人の死へのコペルニクス的転回
  3.悲嘆の仕事(グリーフワーク)
  4.悲嘆のプロセス
  5.愛する人の死を看取るとき
  6.死の心象風景
  7.対象喪失
  8.2.5人称の視点
  9.良き死と苦しい死
  10.死の準備教育(デス・エデュケーション)
  11.死生観
  12.ネコの尊厳死
  13.その他の小論文過去出題例
第3章  現代医療のさまざまな問題
  1.脳死と臓器移植問題
  2.現代の感染症
  3.生殖医療をめぐる問題
  4.安楽死と尊厳死の問題
  5.遺伝子操作に関わる諸問題
第4章  医療・看護・福祉の国家資格
  1.看護師〔国家資格〕
  2.専門看護師
  3.認定看護師
  4.理学療法士(Physical Therapist)
  5.作業療法士(Occupational Therapist)
  6.臨床工学技師
  7.臨床検査技師
  8.介護福祉士
  9.社会福祉士
  10.精神保健福祉士
第5章  医療看護系の小論文と面接
  1.小論文の評価基準
  2.どんな小論文が求められるか
  3.標準的な採点基準
  4.論理構成の例
  5.看護職に要求される能力
  6.よく出題される書籍
  7.面接でよく効かされる質問リスト
  8.面接準備シートの作成
  9.面接で何を見るか
第6章  21世紀型福祉実現のために
  1.小論文過去出題例〔医療看護〕
  2.福祉キーワード
  3.犯罪被害者の心の傷
  4.DV
  5.児童虐待
  6.男女共同参画社会
  7.ノーマライゼーション
  8.障害とともに生きる
  9.高齢者福祉
エピローグ

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:本岡 大和 
UP:20081224 REV:20090817
柏木 哲夫  ◇  ◇医療/病・障害と社会  ◇身体×世界:関連書籍2000  ◇BOOK
 
TOP HOME(http://www.arsvi.com)