HOME > BOOK >

『「対テロ戦争」とイスラム世界』

板垣 雄三 20020118 岩波書店,228p.

last update:20110516

このHP経由で購入すると寄付されます

■板垣 雄三  20020118 『「対テロ戦争」とイスラム世界』,岩波書店,228p. ISBN-10:400430766X ISBN-13:978-4004307662 \780 [amazon][kinokuniya] 9612gjk 0702at 011005 s03 1p

■内容

出版社/著者からの内容紹介
米国同時多発テロとその後の「戦争」について,われわれはどこまで理解しているか? 第一線で活躍する中東地域研究者が,「テロ」の論理やアフガニスタン周辺の状況を丹念に分析.事件へと至る歴史的背景や米国の中東政策,パレスチナや湾岸などイスラム世界全域の動向にも目を配る.事件の実像に迫るには必読の1冊.

内容(「BOOK」データベースより)
アメリカ同時多発テロと「対テロ戦争」について、われわれはどこまで理解しているか。第一線で活躍する中東地域研究者たちが、事件の実像に迫るために、「テロ」の論理やアフガニスタン周辺の状況を丹念に分析。歴史的文脈や米国の中東政策のみならず、パレスチナ・湾岸・アフリカ・東南アジアなどイスラム世界全域の動向にも目を配る。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
板垣 雄三
1931年、東京都生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒。現在、東京大学名誉教授、東京経済大学名誉教授。専攻、中東・イスラム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

■目次

序 「対テロ戦争」とイスラム世界

第1章 「イスラム原理主義」とジハードの論理
 1 「イスラム原理主義」という罠
 2 防衛ジハードの理念と実践
 3 自爆テロの背後にあるもの

第2章 タリバーン時代のアフガニスタン
 1 対立の要因
 2 イスラム復興運動の思想的背景
 3 タリバーンの台頭と消滅
 4 タリバーン時代は終わったのか

第3章 中央ユーラシアの再イスラム化
 1 中央アジアのイスラム復興
 2 政治化するイスラム
 3 タジキスタン内戦
 4 過激派の国際関係

第4章 イラク・湾岸諸国‐冷戦と湾岸戦争の遺産
 1 イランからイラクへ‐アメリカの対湾岸政策
 2 二極対立構造の誤謬
 3 翻弄されるクルド民族

第5章 パレスチナ問題
 1 パレスチナ問題の現在‐「無知の衝突」から「対テロ戦争」の正当化へ‐
 2 パレスチナの現実とビン・ラーディンの「パレスチナ」
 3 英米プロテスタントの千年王国説と「ユダヤ人復興」
 4 アラブ諸国体制再編の中のパレスチナ問題

第6章 定点観測/界面観察
ヨーロッパのトルコ人・クルド人
スーダン・ソマリア・イエメン
サウジアラビアとサイバースペース
イラン人とシーア派の世界
東南アジア海域世界
新疆ウイグルと中国の将来

第7章 世界は変貌する‐テロリズムとイスラム世界
 1 地域概念がうまれる契機
 2 テロリズムとは
 3 レバノンからテロリズムを考える
 4 新しい地域編成の胎動

執筆者紹介

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:樋口也寸志 
UP:20090607 REV:20110516
『テロリズムと報道』  ◇『新しい安全保障論の視座 増補改訂版』  ◇新法(テロ対策特措法)案について  ◇国家/国境 ◇パレスチナ  ◇身体×世界:関連書籍 2000-2004  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)