HOME > BOOK >

『OECD雇用概観 雇用をめぐる諸問題 ――OECD諸国の現状』

OECD 2002 OECD Employment Outlook: 2002 Editon, OECD

=20030331 社団法人 日本経済調査協議会 訳『OECD雇用概観 雇用をめぐる諸問題――OECD諸国の現状』,社団法人 日本経済調査協議会,495p.


このHP経由で[amazon][boople][bk1]で購入してい ただけると感謝。

■OECD 2002 OECD Employment Outlook: 2002 Editon, OECD
=20030331 社団法人 日本経済調査協議会 訳『OECD雇用概観 雇用をめぐる諸問題――OECD諸国の現状』,社団法人 日本経済調査協議会,495p. 非売品

■目次

論説:雇用の地平を見渡す

第1章 最近の労働市場の進展と見通し
 序文
 1.最近の発展と見通し
 2.若者にとって幸先の良いスタートとなるか?
 結論
 付録1.A 若年労働市場向けの最近の政策動向
 付録1.B 若者及び働き盛りの雇用と失業

第2章 働く女性:その素顔と実態
 序文
 概要
 1.雇用における男女格差
 2.働く女性:その素顔
 3.働く女性:その実態
 4.働く女性:その収入
 結論
 付録2.A 用語の定義と統計出典
 付録2.B 性別及び家族構成による賃金格差の統計出典、定義、要因分析法
 参考文献

第3章 臨時雇用に関する対策
 序文
 概要
 1.傾向と主な特徴
 2.臨時雇用者の賃金、付加給付の受給、仕事への満足度
 3.臨時雇用者のキャリア動向
 結論
 付録3.A 臨時雇用の定義と測定
 付録3.B 仕事への満足度と労働条件
 参考文献

第4章 長期失業の一部始終
 序文
 概要
 1.分析
 2.積極的労働市場政策と長期失業
 結論
 付録4.A 表4.2における主たる就業状態変数に関するデータ
 付録4.B 欧州共同体家族調査委員会データにおける労働市場の変動
 付録4.C OECD加盟国における統計プロファイリング法の利用
 参考文献

第5章 両者相交わるべし:労働及び製品市場政策の相互作用
 序文
 概要
 1.製品市場規制が労働市場の状態に与える影響
 2.労働市場政策及び制度が製品市場の状態に与える影響
 結論
 付録5.A データの定義と出典
 付録5.B 計量経済学的手法
 参考文献

統計付録


 作成:橋口 昌治
UP:20071229
「若年者雇用問題」文献表 ◇
TOP HOME(http://www.arsvi.com)