HOME
>
BOOK
>
『高齢者のend‐of‐lifeケアガイドーーときに治し、しばしば慰め、つねに癒す』
岡田 玲一郎 監訳 20011025 厚生科学研究所,273p.
Tweet
last update:20230308
このHP経由で購入すると寄付されます
■岡田 玲一郎 監訳 20011025 『高齢者のend‐of‐lifeケアガイドーーときに治し、しばしば慰め、つねに癒す』,厚生科学研究所,273p. ISBN-10:4905690781 ISBN-13:978-4905690788 欠品
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
■内容
紹介
内容(「BOOK」データベースより)
高齢者がQOL(生きていてよかったと思うひととき)を感じられるケアこそが高齢者ケアである。
内容(「MARC」データベースより)
わが国の老年学や老年医学は「治す」あるいは「治そうとする」ことに重きをおいているのではないか。高齢者がQOL(生きていてよかったと思うひととき)を感じられるケアについて専門家たちが定義、具体的な対応を考慮する。
著者略歴
■目次
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
今井 浩登
UP:20230308 REV:
◇
(関連する人物や事項などあればリンクする
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇