HOME > BOOK


『フェミニズムとリベラリズム――フェミニズムの主張5』

江原 由美子 編 20011015 勁草書房,255+14p. 2700 ※
http://www.keisoshobo.co.jp/


このHP経由で購入すると寄付されます

■江原 由美子 編 20011015 『フェミニズムとリベラリズム フェミニズムの主張 5』勁草書房,255+14p.ISBN:4-326-65256-X 2835 [amazon][kinokuniya][kinokuniya][bk1] ※ b f03 l03

■内容説明[bk1]
フェミニズムはリベラリズムの忠実な継承者なのか、それとも一貫した抵抗の拠点なのか。この錯綜した関係を、現在のフェミニズム思想やジェンダー領域が直面する様々な問題から解く。

□著者紹介[bk1]
1952年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。東京都立大学人文学部教授。社会学・女性学専攻。著書に「フェミニズムのパラドックス」「ジェンダー秩序」など。

□内容(「BOOK」データベースより)[boople]
フェミニズムはリベラリズムの継承者か、それとも批判者か。錯綜した関係を、集団と個人、性の商品化、自己決定権などから解く。
□内容(「MARC」データベースより)[boople]
フェミニズムはリベラリズムの忠実な継承者なのか、それとも一貫した抵抗の拠点なのか。この錯綜した関係を、現在のフェミニズム思想やジェンダー領域が直面する様々な問題から解く。

■目次

第1章 リベラリズムの困難からフェミニズムへ
第2章 集団的抑圧と個人
第3章 『女性の権利の擁護』を読み直す
第4章 性の商品化とリベラリズム―内容批判から手続きへ
第5章 「性的自己決定権」批判―リバータリアニズムVSフェミニズム
第6章 価値中立性と暗黙の価値前提をめぐる闘争―フェミニズムとリベラリズムのパラドキシカルな関係

岡野 八代 20011015 「リベラリズムの困難からフェミニズムへ」
 江原編[2001:3-34]
◆塩川 伸明 20011015 「集団的抑圧と個人」
 江原編[2001:35-68]
◆岩瀬 民可子 20011015 「『女性の権利の擁護』を読み直す」
 江原編[2001:69-106]
◆瀬地山 角 20011015 「性の商品化とリベラリズム」
 江原編[2001:107-142]
永田 えり子 20011015 「「性的自己決定権」批判」
 江原編[2001:143-178]
◆江原 由美子 20011015 「価値中立性と暗黙の価値前提をめぐる闘争」
 江原編[2001:179-255]


UP:20030320 REV:20040827
フェミニズム feminism  ◇自由・自由主義  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME(http://www.arsvi.com)