『シングルマザーに乾杯!――離婚・非婚を子どもとともに』
しんぐるまざあず・ふぉーらむ編 20010715 現代書館,193p.
last update: 20110309
■しんぐるまざあず・ふぉーらむ編 20010715 『シングルマザーに乾杯!――離婚・非婚を子どもとともに』,現代書館,193p. ISBN-10: 4768434274 ISBN-13: 978-4768434277 \1785 [amazon]/[kinokuniya] ※ r01
■内容
・同書の帯より
内館牧子さん(脚本家)推薦
NHK朝のテレビ小説「私の青空」では,しんぐるまざあず・ふぉーらむの皆様に多くの取材をし,何ら後悔のない輝く生き方に感動しました.
世の中の迷っているシングルマザーの方々にぜひこの一冊をおすすめします.
■目次
さあ,始めよう!素敵なシングルマザー 1
私もシングルマザー 6
私の離婚のかたち 6
新しい自分を発見 10
ただいま離婚協議中 15
非婚で出産.それは新しい人生の始まり 18
自分にぴったりの生き方してるじゃん!! 23
非婚で二人も産んじゃった 29
らくらくシングルマザー術 34
遠くの親類より近くの他人 34
仲間を探そう! 36
部屋探し 39
涙で癒した暴力の傷 42
私は死別のシングルマザーです 46
サポートグループで変わっていった私 48
恋愛とセックス 51
僕の彼女はシングルマザー 54
私は六二歳,まだシングルマザー 57
シングルマザーと子ども 60
ママとダディの離婚 60
たのしいたのしい保育園 63
学校とつき合うコツ 67
子どもは最高の宝物 70
離婚,そして娘たちと父親 74
会いたいときに会えるパパがいる 77
子どもは思春期? 反抗期? 80
虐待をのりこえて 83
「学校,休んでいいよ」(インタビュー・奥地圭子さん) 87
母子家庭の子どもは非行に走る?(インタビュー・生島浩さん) 91
How to シングルマザー 94
How to 離婚 94
How to 非婚の母 104
夫・恋人の暴力から逃れる 109
シングルマザーの遺言状 115
公的サービスを活用しよう 117
児童扶養手当なんでもQ & A 117
支援サービスをとことん活用する! 128
生活保護で切り抜けた 134
快適,母子寮生活のすすめ 137
「母子福祉資金」を活用しよう! 139
シングルマザーと仕事・生活 142
授業料なし,手当ありの技術専門校 142
やっと今の仕事に落ち着いた 145
介護の仕事を選んで 149
小学校行事,子どもの留守番対策ほか 152
家計簿公開1〜4 155
ナースへの道(シングルマザーのキャリアアップ物語 1) 159
大学院に進学したゾ(シングルマザーのキャリアアップ物語 2) 162
社会保険労務士,ファイナンシャル・プランナー(シングルマザーのキャリアアップ物語 3) 165
市議会議員になった(シングルマザーのキャリアアップ物語 4) 168
世の中を変えちゃえ! 171
認知後も手当支給できるように…… 171
福岡では…… 174
なんでも言える輪――ワクワクしんぐるず 177
資料 シングルマザーのお役立ち情報 181
シングルマザーを応援する本 181
シングルマザーのための全国の応援団対 184
しんぐるまざあず・ふぉーらむの紹介 186
年譜・児扶連→しんぐるまざあず・ふぉーらむの二○年 187
あとがき 192
■引用
■書評・紹介
■言及