『課税分権』
神野 直彦・自治分権ジャーナリストの会 編 日本評論社,248p.
■神野 直彦・自治分権ジャーナリストの会 編 20010630 『課税分権』,日本評論社,248p. ISBN-10: 4535583048 ISBN-13: 978-4535583047 1890 [amazon]/[kinokuniya] ※ t07. t07b.
■広告
内容(「BOOK」データベースより)
日本列島の各地で「新税」の花火が上がっている。独自課税に先駆的にとりくむ自治体の動きをリポート。
内容(「MARC」データベースより)
日本列島の各地で「新税」の花火が上がっている。外形課税を決断した東京都の石原都知事、遊漁税をゼロからつくり上げ実施にこぎつけた山梨県河口湖町など、独自課税に先駆的にとりくむ自治体の動きをリポートする。
■目次
第1章 石原新税の衝撃(東京都)
第2章 疾走する馬券新税(横浜市)
第3章 産廃税で環境先進県へ(三重県)
第4章 県境越える環境税
第5章 宴の後に使用済み核燃料税(新潟県柏崎市)
第6章 受益と負担
第7章 超過課税で産業の活性化(大阪府)
第8章 明暗分けた新税構想
第9章 地方独自課税の過去から未来を設計する
■言及
◆立岩 真也 編 2009 『税を直す――付:税率変更歳入試算+格差貧困文献解説』,青土社