HOME > BOOK >

『カタログ現場(フィールド)心理学――表現の冒険』

やまだ ようこ・南 博文・サトウ タツヤ 編 20010315 金子書房,202p.

last update:20110930

このHP経由で購入すると寄付されます

■やまだ ようこ・南 博文・サトウ タツヤ 20010315 『カタログ現場(フィールド)心理学――表現の冒険』,金子書房,202p. ISBN-10:476082295X ISBN-13:978-4760822959 \3360 [amazon][kinokuniya] ※ ds mp m

■内容

出版社からの内容紹介
人生と語り/現場とアクション/環境と移行

内容(「BOOK」データベースより)
本書は、21世紀を切り開く新たな心理学の方法論と表現法を提案するカタログ=見本張である。日常生活を中心とした現場研究の多様な研究モデルを満載。現場研究、とくに質的データを生かした新たな表現法を提案。

内容(「MARC」データベースより)
21世紀を切り開く新たな心理学の方法論と表現法を提案するカタログ=見本帳である。日常生活を中心とした現場(フィールド)研究の多様な研究モデルを満載。現場研究、とくに質的データを生かした新たな表現法を提案する。

■目次

はじめに

第T部 人生と語り
 人生と語り――生きた心理学の方法論を求めて
 第1章 いのちと人生の物語――生死の境界と天気の語り
 第2章 母親と子どものやりとり
 第3章 教室の談話分析
 第4章 移動と定着の人生を語る
 第5章 女性のアイデンティティと語り
 第6章 脳外傷者における物語としての自己――まなざしの受けとめと抵抗
 第7章 障害者の人生と語り

第U部 現場とアクション
 現場とアクション――息づかいを伝えたい
 第8章 ゴミ分別収集がはじまるとき
 第9章 住民運動と文化――小笠原における住民運動の多様な形態
 第10章 精神病院のロケーション――行動場面の自然観察
 第11章 自白の信用性鑑定
 第12章 教室におけるアクション・リサーチ
 第13章 保育現場での異文化接触
 第14章 災害体験の記憶と伝達
 第15章 心理学の研究におけるドキュメンタリー的な情報の利用可能性
 第16章 違和感分析――現場に居ながらにして現場に入り込む1つの方法

第V部 環境と移行
 環境と移行――他者の世界に旅して見ること
 第17章 まちの変化とNさんの生活世界
 第18章 1、2歳児の仲間関係をとらえる保育者の見方
 第19章 子どもの隠れる行為の劇学的分析
    第20章 場所の語り――大学入学時の移行体験
 第22章 ハノイの路地――エスノエッセイと映像
 第23章 実験室とフィールドのチンパンジー

 あとがき
 あとがきに代えて

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:樋口 也寸志
UP:20110930 REV:
障害学(Disability Studies ◇医療と心理学 ◇精神障害/精神医療  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)