HOME > BOOK >

『人権の政治学』

Ignatieff, Michael; Gutmann, Amy 2001 Human Rights as Politics and Idolatry,Princeton University Press
=20060615 添谷 育志・金田 耕一,風行社,284p.

last update:20110919

このHP経由で購入すると寄付されます

Ignatieff, Michael; Gutmann, Amy 2001 Human Rights as Politics and Idolatry,Princeton University Press =20060615 添谷 育志・金田 耕一 『人権の政治学』,風行社,284p. ISBN-10:4938662523 ISBN-13:978-4938662523 \2835 [amazon][kinokuniya] ※ wp p

■内容

内容(「MARC」データベースより)
2000年4月に開催された「人間の価値観に関するタナー講義」の記録。講師マイケル・イグナティエフの講義とそれに対する4人のコメンテーターの批判的論評、およびイグナティエフによる応答を収録する。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
イグナティエフ,マイケル
1947~。亡命ロシア貴族の末裔としてカナダのトロントに生まれる。トロント大学卒業。ケンブリッジ大学キングズ・カレッジのシニア・リサーチ・フェローになると同時に英国に移住。テレビのプレゼンター、雑誌への寄稿、著作活動を通じて、現代英国を代表するジャーナリストとして活躍する一方で、アカデミズムの世界でも活躍。2005年末、それまで教授として人権論を講じていたハーバード大学を辞し、翌年カナダ下院選挙に立候補、当選

ガットマン,エイミー
プリンストン大学教授(政治学)

添谷 育志
1947年栃木県生まれ。東北大学大学院法学研究科博士課程単位取得。政治学/政治理論/政治思想史専攻。明治学院大学法学部教授

金田 耕一
1957年広島県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得。博士(政治学)。政治学/政治理論専攻。日本大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

■目次


 人権の目的をめぐって――人間の主体的行為能力、消極的自由、生存権、尊厳
 人権ミニマリズムの問題点
 人権とナショナリズム、人道的介入
 人権の基礎づけに関するイグナティエフへの異論
 人権と道徳的多元主義
 人権には複数の基礎がある
 反基礎づけ主義批判、人権に基礎には「尊敬」がある

第一部 本論――政治と偶像崇拝としての人権
 T 政治としての人権
  人権と道徳上の進歩
  人権法制、人権擁護活動、および人権実現の革命
  アメリカ例外主義
  人権とナショナリズム
  人権の限界設定
  人権と自己決定
  人権、デモクラシー、立憲主義
  人権と軍事介入
  手段と目的
  暴力への応報としての介入
 U 偶像崇拝としての人権
  イスラムの異議申し立て
  アジア的価値観
  人権と個人主義
  精神的危機
  自分とむき合う西洋

第二部 コメント
 T 人権を基礎づける
  哲学に抗して――理論化されない合意
  方法的個人主義
  権利、人権、慣習
 U PTAその他との論争
 V 道徳的想像力と人権
 W 相対主義と宗教
  実質的な調停――イグナティエフの希薄な普遍主義
  道徳的人間学――思慮にもとづくヒューマニズム
  手続き上の包括性
  国家を越えた協力
  宗教を対話に引き入れる

第三部 コメンテーターへの応答
 尊厳と主体的行為能力

訳者あとがき
索引
執筆者紹介

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:樋口 也寸志
UP:20110919 REV:
福祉多元主義(welfare pluralism) ◇哲学/政治哲学(political philosophy)/倫理学身体×世界:関連書籍 2000-2004  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)