HOME > BOOK >

『痛快!不老学』

後藤 眞 20001220 集英社,200p.

last update:20101111

このHP経由で購入すると寄付されます

■後藤 眞 20001220 『痛快!不老学』,集英社,200p. ISBN-10:4797670134 ISBN-13:978-4797670134 \1700 [amazon][kinokuniya] a06 ※

■内容

内容説明
ヒトは120歳まで生きられる! 老化研究の第一人者が初めて書き下ろした、刺激たっぷりの一冊。老化の仕組みをつぶさに知ることで、不老への扉は開かれる。若い人たちにも贈る「不老学」啓蒙書。

内容(「BOOK」データベースより)
11歳から老化がはじまる!いまこそ「若さの遺伝子」を探る。不老の処方箋つき。

内容(「MARC」データベースより)
ヒトは120歳まで生きられる! 老化とは一体どのようなものであるのかその仕組みを詳しく説明し、「若さの遺伝子」を探る。若者たちにこそ贈る「不老学」啓蒙書。〈ソフトカバー〉

■目次


読者へのメッセージ
ようこそ『不老学』の世界へ!

第1章 老化はヒトだけに起こる!【野生生物と老化の関係】
 マスは子を残すと同時にこの世から退場する。
 かつてヒトは「老い」を受け入れなかった。
 植物と動物の寿命の極端な差。
 長寿村伝説と現代の「神話」。
 「寿命」というものは6億年前に出現した。
 ロボットが教えてくれた(?)「ヒト」の条件とは。
 50年前まで、ヒトの寿命はせいぜい50歳までだった。

第2章 時の流れに身を任せない【加齢と老化の関係】
 加齢と老化とは似て非なるもの。
 ホメオスタシスは生命そのものだ。
 〈モナリザ〉嬢は、いったい何歳?
 きのうはジキルか、あすはバイトか。
 大切な酸素が活性化すると「毒」?!
 老化はジグザグに進んでいく。
 老化とは臓器の劣化である。
 老化とアタマは使いよう?
 骨は強い意志力で熱いうちに打て!
 おとなって、いったい何歳から?
 生殖と死のトレードオフ。

第3章 年若くして老いる衝撃【早老症と老化の関係】
 ガリヴァーは「早老症」を見たか?
 早老症のなかでのウェルナー症候群とは?
 ウェルナー症候群と私の出会い。
 アメリカでの老化研究。
 早老症のなかでも特異なウェルナー症候群。
 ヒトの老化モデルになる貴重なデータ。
 ウェルナー症候群は遺伝する。
 ウェルナー症候群から老化遺伝子を探る。
 遺伝病から見える老化への扉。

第4章 からだのなかにある大宇宙
 『種の起源』から細胞の進化へ。
 顕微鏡が教えてくれた新しい世界。
 ミミズになるまでなんと30億年かかった?!
 ミクロの世界へファンタスティックな旅路。
 ミトコンドリアは地球外エイリアン?
 細胞は永遠に分裂していくか?
 老化の秘密を解く鍵が見つかった?
 不老長寿の薬が見つかった?
 細胞の若返りと個体の若返り。

第5章 アトムの言葉・DNAの言葉・ゲノムの言葉【遺伝子と老化の関係】
 はじめに原子がどっかからやってきた。
 分子はやがて生命のもととなる。
 むかし、先駆者はつらかった。
 遺伝子=DNA、DNA≠遺伝子、ン?
 Life finds a way.
 タンパク質生成の精密工場の秘密。
 DNAの突然変異は、シリアスな問題。
 テロメアは老化遺伝子か?
 生命あるもの、みな自分のコピーがほしい、か?
 ヒトゲノム情報が世を変える。

第6章 生殖と老化の裏取引【生殖と老化の関係】
 生き急いだヒトは天才か?
 生殖することは遺伝子を守ること?
 卵子にいたるまでの長い道のり。
 減数分裂という驚くべき「神業」。
 オスはメスから生じたもの?
 オスは短命だが、男も短命?
 クローン技術は、神への反逆?
 クローン技術は、理想社会をつくるか。

第7章 遺伝子のむごい気まぐれ【ガンと老化の関係】
 「宇宙船地球号」のなかで増殖するガン細胞。
 ガンは外界との接点を求めている?
 ガンの進行はとても早いとお嘆きの向きに。
 ガン発生は、まるで一歩ずつ階段を上るよう。
 ガン化に向かわせるあの手この手。
 ガンウィルスのむごいいたずら。
 ガン細胞には、延命装置がある。
 ガンはおごり高ぶるとヒトへのリベンジか。

第8章 外的エイリアンVS最後の自衛隊【免疫と老化の関係】
 外的エイリアンはほかの「外敵」に弱い。
 伝染病をまぬがれる、だから「免疫」。
 ウィルスvsハイテク自衛隊。
 胸線は若者の強い味方。
 自分を攻撃?まるでパニックのタコかいな。
 自己抗原を作ってしまう病気。
 免疫とすべての病気との熱い戦い。
 生殖にも深くかかわる免疫。
 自己か非自己か、それが問題だ。

第9章 三島、谷崎そして「ミーム」【老化のメリットとは何?】
 乱心?確信犯?三島由紀夫の決行。
 三島は自殺願望を語っていた?
 三島が愛した谷崎だからこそ……。
 三島が自殺した本当の理由とは?
 「ミーム」という名の「ジーン」。
 老境でえられるものとはいったい何?

第10章 不老の処方箋【不老の処方箋】
 最大寿命が延びている!で、あなたはどうする?
 不老への戦術、不老の妙薬?
 〔不老処方箋・その1〕食事で摂取するカロリーを現在の半分程度にする。  〔その2〕熱を加えて調理したものをなるべく避ける。  〔その3〕毎日、水分を1500〜2000cc程度摂取する。  〔その4〕毎日、1時間程度のウォーキングを実行する。  〔その5〕腹式呼吸に慣れる。  〔その6〕過度の運動をしない。  〔その7〕生きがいをもつ。  〔その8〕常に他人と交わる。  〔その9〕自分の老化現象に適した薬剤を選ぶ。  〔その10〕形成外科手術による若返り。  〔その11〕臓器移植。  〔その12〕遺伝子操作による再生医学。
 誰が老化時計を動かしているんだ?
 わたしの「老化理論」はホイヘンスから導かれた。
 「不老学事始」は、21世紀の宿題。

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:樋口 也寸志
UP:20101111 REV:
老い 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)