HOME > BOOK >

『雲へのぼる坂道――車イスからみた昭和史』

花田 春兆 20000615 中央法規出版,276p.

last update:20150609

Tweet

このHP経由で購入すると寄付されます


花田 春兆 20000615 『雲へのぼる坂道――車イスからみた昭和史』,中央法規出版,276p. ISBN-10:4805819367 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ cp

■内容

重度の障害を持って生まれ、日本で初の公立の肢体不自由児向け養護学校「東京市立光明学校」に通った著者自らが、1930年代半ばの障害児たちの生活ぶりを、彼をとりまく教師、家族、市井の人びとの姿とともに、いきいきとした筆致で描いた歴史的価値の高い自伝的ノンフィクション。

■目次

キャラメルと家族
 ●学生たちに・秋
 一 誕生
 二 キャラメルと家族
 三 就学猶予
校庭のヒビ
 ●学生たちに・冬
 四 入学の日
 五 小石と子供たち
 六 校庭のヒビ
 七 スロープ・講堂・校舎
大陸先生
 ●学生たちに・春
 八 サイタ・サイタ
 九 藤組でのスタート
 十 木蓮の花・寺の屋根
 十一 主役“適性”の時間
 十二 七夕の短冊
 十三 背負わなくていいです
 十四 青葉の中の白い家
 十五 そっと真似たる京言葉
 十六 母校に記念樹
 十七 物置き教室
 十八 大陸先生
 十九 研究科万歳(一)
 二十 研究科万歳(二)
 ●学生たちに・夏(終わりは出発)
あとがき

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:安田 智博
UP: 20150609 REV: 20180718
花田 春兆  ◇光明養護学校  ◇脳性麻痺/脳性マヒ/脳性まひ  ◇病者障害者運動史研究  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)