HOME
>
BOOK
>
『介護保険とリハビリテーション』
日本リハビリテーション病院
・施設協会 編 19991010 日本リハビリテーション病院・施設協会,169p.
Tweet
last update:20161118
このHP経由で購入すると寄付されます
■
日本リハビリテーション病院
・施設協会 編 19991010 『介護保険とリハビリテーション』,日本リハビリテーション病院・施設協会,169p. ISBN-10: 4895901033 ISBN-13: 978-4895901031 2,000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
■内容
(「MARC」データベースより)
介護予防や寝たきり予防に大きな影響を与えるリハビリテーション。その重要性を解説し、病院・施設・在宅それぞれでのリハビリ、介護保険で看護婦など専門家ごとに求められる活動、実践報告などを紹介する。
■目次
1.リハビリテーションについての正しい理解とその重要性
2.地域リハビリテーション
3.介護保険の仕組み
4.地域リハビリテーション広域支援センター
5.病院でのリハビリテーション――救急病院
6.病院でのリハビリテーション――急性期病院ではここまでしている.ここまでやってほしい
7.病院でのリハビリテーション――回復期(1)
8.病院でのリハビリテーション――回復期(2)
9.病院でのリハビリテーション――回復期(3)
10.病院でのリハビリテーション――療養型病床群(医療型)
11.病院でのリハビリテーション――療養型病床群(介護保険型)
12.施設でのリハビリテーション――老人保健施設(1)
13.施設でのリハビリテーション――老人保健施設(2)
14.施設でのリハビリテーション――老人保健施設(3)
15.施設でのリハビリテーション――特別養護老人ホーム
16.在宅でのリハビリテーション(1)
17.在宅でのリハビリテーション(2)
18.在宅でのリハビリテーション(3)
19.在宅でのリハビリテーション(4)
20.介護保険下における訪問看護ステーション
21.介護保険で看護婦が求められる活動
22.介護保険で理学療法士が求
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
焦 岩
UP: 20161118
◇
身体×世界:関連書籍
◇
="../b/index.htm">BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇