HOME > BOOK >

『ニード中心の社会政策――自立生活センターが提唱する福祉の構造改革』

ヒューマンケア協会地域福祉計画策定委員会 19940331,ヒューマンケア協会,88p.
1000円→800円


■厚生省大臣官房障害保険福祉部企画課 監修 19990710 『障害者ケアマネジャー養成テキスト[身体障害編]』,中央法規,432p. ISBN-10: 4805842156 ISBN-13: 978-4805842157 3500+ [amazon][kinokuniya] ※ lc.

■目次

第1章 障害児・者福祉の動向とケアマネジメント
 第1節 ケアマネジメントへの取組み
 第2節 最近の障害児・者福祉の動向
 第3節 ケアマネジメントの実施にあたって

第2章 ケアマネジメント概論
 第1節 障害の概念
 第2節 自立生活の概念
 第3節 ケアマネジメントとは
 第4節 ケアマネジメントの考え方

第3章 身体障害者ケアマネジメントの基本的枠組
 第1節 ケアの基本理念
 第2節 ケアの原則
 第3節 総合相談窓口
 第4節 ケアマネジメントの意義と留意点
 第5節 ケアマネジャーの業務
 第6節 障害者を対象とするケアマネージャー
 第7節 高齢者と障害者のケアマネジメントの相違点
 第8節 ケアマネジメント機関と関係諸機関との連携
 第9節 ケアマネジメントの過程
 第10節 各種様式

第4章 ケアマネジメントの実施方法
 第1節 アセスメントの仕方
 第2節 ケア計画のたて方
 第3節 ケア会議のもち方
 第4節 社会資源の活用と開発

第5章 試行事業の実施
 第1節 試行事業の意義と目的
 第2節 試行事業の体制づくりと検討課題
 第3節 試行事業をどのように進めたか
 第4節 明らかになったこと

第6章 聴覚・言語障害児・者のニーズ
 第1節 聴覚・言語障害の理解
 第2節 聴覚・言語障害のある人の生活ニーズ
 第3節 ケアマネジメントの留意点

第7章 視覚障害児・者の生活ニーズ
 第1節 視覚障害の理解
 第2節 視覚障害のある人たちの生活ニーズ
 第3節 ケアマネジメント過程における留意点

第8章 肢体不自由児・者の生活ニーズ
 第1節 肢体不自由の理解
 第2節 肢体不自由のある人たちの生活ニーズ
 第3節 ケアマネジメント過程における留意点

第9章 内部障害児・者の生活ニーズ――オストメイト(人工肛門・人口膀胱の人たち)を中心に
 第1節 内部障害/オストメイトの理解
 第2節 内部障害/オストメイトの生活ニーズ
 第3節 ケアマネジメント過程における留意点

第10章 相談面接とケア計画作成のための演習例
 第1節 相談面接演習
 第2節 ケア計画作成演習
 第3節 ケア計画作成演習の手順(マニュアル)

第11章 養成研修計画の企画
 第1節 養成研修計画の作成
 第2節 養成研修計画の期間
 第3節 養成研修計画の柱
 第4節 養成研修計画のチェック項目
 第5節 養成研修計画のプログラムの様式

第12章 事例

 中西正司 第2章第2節,第8章第1節2,第12章事例Y・Z・[


UP: 20141205
地域生活/地域移行/生活支援/相談支援 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)