HOME > BOOK >

『エルクラノはなぜ殺されたのか――日系ブラジル人少年・集団リンチ殺人事件』

西野 瑠美子 199905 明石書店,230p.


このHP経由で購入すると寄付されます

■西野 瑠美子 199905 『エルクラノはなぜ殺されたのか――日系ブラジル人少年・集団リンチ殺人事件』,明石書店,230p. ISBN-10: 4750311642 ISBN-13: 978-4750311647 \1890 [amazon][kinokuniya] p0206

■内容

金属バット、木刀、バタフライナイフなどの凶器を手に「ガイジン襲撃」に集まった20数名の日本人少年たち。集団リンチの末に殺された、14歳の日系ブラジル人少年エルクラノ。残酷な少年犯罪はなぜ起きたのか?人種差別はなかったか?エルクラノの死が私たちに問いかけるものは?;愛知県小牧市で起きた少年犯罪の徹底した現場取材と裁判資料による迫真のルポルタージュ。

内容(「MARC」データベースより)
愛知県小牧市で起きた日系ブラジル人少年集団リンチ殺人事件の現場取材と裁判資料による迫真のルポルタージュ。残酷な少年犯罪はなぜ起きたのか? 人種差別はなかったか? エルクラノの死が私たちに問いかけるものは?

■紹介・言及

橋口 昌治 200908 「格差・貧困に関する本の紹介」, 立岩 真也編『税を直す――付:税率変更歳入試算+格差貧困文献解説』,青土社


UP:20090813 REV:
「日系人」/日系人労働者  ◇格差・貧困に関する本の紹介  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME(http://www.arsvi.com)