HOME > BOOK >

『NPOが描く福祉地図――介護保険とこれからの地域社会――』

(社)長寿社会文化協会 19980810 ぎょうせい,203p.


このHP経由で購入すると寄付されます

■(社)長寿社会文化協会  19980810 『NPOが描く福祉地図――介護保険とこれからの地域社会――』,ぎょうせい,203p. ISBN-10:4324054975 \1600 [amazon][kinokuniya] ※ s4000000 a02

■内容
(「BOOK」データベースより)
本書は、公的介護保険と特定非営利活動促進法(NPO法)という、二つの法制度が交差する市民福祉の領域において、市民が前進していくための方向や意義、問題などを考え、また、さまざまな団体がどのように進もうとしているか、その方向や方法、留意点などを披露したものです。

(「MARC」データベースより)
市民の声が反映されて成立した「公的介護保険制度」と「特定非営利活動促進法(NPO法)」。この2つの法制度が市民福祉においてどのように働いていくか、さまざまな団体の方向性などを解説する。

■目次
はじめに
編集にあたって

第1編 市民社会の始まりとNPO
 
 第1章 日本経済の成熟とNPOの登場 (3)
  1 なぜ、NPOなのか ―政府による意思決定と民間による意思決定― (3)
  2 戦後日本経済の流れ (5)
  3 加速する少子高齢社会の人口構造 (8)
  4 行政改革とNPO (12)
  5 成熟社会に必要なNPOとは (14)
 第2章 NPOが目指す社会 (17)
  1 NPOとは (17)
  2 NPO法の議論の開始 (18)
  3 NPO法の三本の桂 (19)
  4 法人格の必要性 (20)
  5 法人格取得希望団体の数 (23)
  6 NPO法の特色 (23)
  7 NPOが目指す新しい社会のあり方 (29)
 第3章 NPO法の活用と市民社会の幕開け―日本的市民社会へアプローチ― (31)
  1 NPOの流れ (31)
  2 市民社会と国家モデルの検討 (36)
  3 統制緩和と政府機能の現代化 (39)
  4 日本社会の合意形成問題 (41)
  5 「公共性」への道筋 (42)
  6 まとめに代えて (44)

第2編 介護保険とこれからの地域福祉
 
 第1章 福祉活動の展開と介護保険 (49)
  1 日本の高齢化の特徴 (50)
  2 日本の福祉制度 (53)
  3 地域ケアシステムの確立 (57)
  4 公的介護保険の特徴 (62)
 第2章 介護保険法と労働組合の取組み (68)
  1 介護保険制度創設の背景 (68)
  2 介護保険で提供されるサービス量 (71)
  3 介護保険の担い手 (72)
  4 労働組合としての取組み (77)
 第3章 介護保険制度と生活協同組合の役割 (79)
  1 地方分権を先取りした制度 (79)
  2 マンパワーとしての農協と生協 (80)
  3 福祉事業に乗り出す生協 (81)
  4 地域におけるトータル・ケアマネジメントのあり方 (85)
  5 生協どうしのネットワークの必要性 (87)
  6 中間NPOが果たす役割 (89)
 第4章 市民・労働者の自主福祉活動と連携 (92)
  1 福祉をめぐる分裂と歪み (92)
  2 連携への客観的条件の成熟とネットワーク (96)
  3 新しい連携のあり方 (101)
  4 実りのある連携に向けて (109)
 第5章 地域社会の福祉力向上
     ―自治体・企業・NPO・ボランティアのネットワーク―
  1 福祉改革の流れの中で (111)
  2 ネットワークをいかに考えるか (115)
  3 社協の新たな役割 (120)

第3編 NPOの活動テーマ
 第1章 サービス・プログラムの作成と活動方法 (127)
  1 サービス・プログラムの内容 (127)
  2 サービス・プログラムに関する基本的事項 (129)
  3 従来の市民活動団体の失敗 (132)
  4 サービス・プログラムの作成と事業化 (134)
  5 NPOの事業化 (138)
 第2章 【事例報告@】草の根型ホームヘルプ団体の活動 (142)
            ―心のふれあいを目指して―   
  1 高齢社会と助け合い (142)
  2 医療費の増大と在宅介護 (143)
  3 「流山ユー・アイネット」設立の動機 (144)
  4 さわやか福祉の会「流山ユー・アイネット」の設立 (145)
  5 住民参加型在宅福祉サービス団体 (147)
  6 「流山ユー・アイネット」の仕組み (147)
  7 介護保険法とNPO法の下での活動 (149)
 第3章 【事例報告A】草の根型ホームヘルプ団体の活動 (152)
            ―助け合いから生まれる地域社会―
  1 「さわやか愛知」の概要 (152)
  2 「さわやか愛知」の理念 (153)
  3 五か年計画の実現 (157)
  4 公的介護保険導入と市民互助型団体の動き (159)
 第4章 【事例報告B】生活協同組合の福祉事業 (162)
            ―生きがいとやさしさのある社会に向けて―
  1 アビリティクラブたすけあい(ACT)の事業 (162)
  2 ワーカーズ・コレクティブ (164)
  3 「たすけあいワーカーズ」の活動 (166)
  4 生活クラブ生協の福祉活動 (167)
 第5章 NPOと介護保険 (170)
  1 介護保険と「ふれあいボランティア活動」 (171)
  2 介護保険への対応―四つの類型― (174)
  3 介護保険制度への市民参画 (186)
 第6章 NPOのマネジメント (191)
  1 マネジメントの必要性 (191)
  2 運動とマネジメント (196)
  3 NPOがつくる豊かな社会 (200)
 
■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:松村 菜摘子 
UP:20081110 REV:
NPO・ボランティア  ◇介助・介護   ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
 
TOP HOME(http://www.arsvi.com)