HOME > BOOK >

『ワードマップ フェミニズム』

江原 由美子・金井 淑子 編 199709 新曜社,365+7p. ISBN:4-7885-0611-4 \2,600



江原 由美子・金井 淑子 編 199709 『ワードマップ フェミニズム』,新曜社,365+7p. ISBN:4-7885-0611-4 \2,600 [boople][bk1]

視座としてのフェミニズム
江原 由美子著 1-14
ラディカル・フェミニズム 伊田 久美子著 15-36
リベラル・フェミニズム 細谷 実著 37-60
レズビアン・フェミニズム 富岡 明美著 61-88
フェミニズムのなかのレイシズム 鄭 暎恵著 89-113
フェミニズム文学批評 小林 富久子著 114-145
精神分析とフェミニズム 加野 彩子著 146-171
ポストモダン・フェミニズム 金井 淑子著 172-195
日本フェミニズム論争史1 加野 彩子著 196-221
日本フェミニズム論争史2 西川 祐子著 222-244
宗教とフェミニズム 掛川 典子著 245-269
身体・生体とフェミニズム 高橋 さきの著 270-291
エコロジカル・フェミニズム 萩原 なつ子著 292-317
マルクス主義フェミニズム 古田 睦美著 318-339
ポスト・マルクス主義フェミニズム 岩本 美砂子著 340-363

■内容説明[bk1]

 「ウーマン・リブの爆風から、最新のジェンダー分析の展開まで、フェミニズム理論があらゆる学問・思想に与えた衝撃力の大きさ、認識の深さ、射程の広さ、想像力をかきたてつづける魅力の全貌に迫る。〈ソフトカバー〉」

■著者紹介[bk1]

〈江原〉1952年生まれ。東京都立大学人文学部助教授。著書に「生活世界の社会学」ほか。
〈金井〉1944年生まれ。長岡短期大学教授。著書に「フェミニズム問題の転換」ほか。


UP:20031206 http://www.arsvi.com/b1990/9709ey.htm
HOME(http://www.arsvi.com)