HOME > BOOK >

『ベッカー教授の経済学ではこう考える――教育・結婚から税金・通貨問題まで』

Becker, S.Gary; Becker, N.Guity 1997 The Economics of Life,McGraw-Hill.
=19980917 鞍谷 雅敏・岡田 滋行,東洋経済新報社,341p.

Tweet
last update: 20190731

このHP経由で購入すると寄付されます


■Becker, S.Gary; Becker, N.Guity 1997 The Economics of Life,McGraw-Hill. =19980917 鞍谷 雅敏・岡田 滋行 『ベッカー教授の経済学ではこう考える――教育・結婚から税金・通貨問題まで』,東洋経済新報社,341p ISBN-10:4492312501 ISBN-13:978-4492312506 2400+ [amazon][kinokuniya] ※ e05

■内容

amazonより

内容紹介
ノーベル経済学者が『ビジネス・ウィーク』誌に連載した経済エッセイの翻訳。日常生活に題材を取り、現代社会の仕組みを経済学の視点から読み解いた一冊。

内容(「BOOK」データベースより)
1992年ノーベル経済学賞受賞者であるゲーリー・ベッカーが『ビジネス・ウィーク』誌に連載したエッセィの日本語版。アメリカ経済躍進の基礎である“経済学的な考え方”の本質をとらえる。日本経済の再生を考えるうえでの“資本主義の哲学”を学ぶ。市場社会を生き抜くための“発想”を身に付ける。

内容(「MARC」データベースより)
アメリカ経済躍進の基礎である「経済的な考え方」の本質をとらえ、市場社会を生き抜くための発想が身につくエッセイ。日常生活の経済的・社会的な側面についてノーベル経済学賞受賞者がわかりやすく論じる。

■目次

象牙の塔からコラムニストへ
規制と民営化
労働市場と移民
人的資本と学校教育
家族
差別
犯罪と中毒
反トラストとカルテル
特殊利益と政治
政府と税金〔ほか〕

■引用



■書評・紹介



■言及





*作成:岩ア 弘泰
UP:20190731 REV: 
経済学 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)