HOME > BOOK >

『〈やさしさ〉の闘い――社会と自己をめぐる思索の旅路で』

栗原 彬 19961020 新曜社,256p.


このHP経由で購入すると寄付されます

栗原 彬 19961020 『〈やさしさ〉の闘い――社会と自己をめぐる思索の旅路で』,新曜社,256p. ISBN-10: 4788505762 ISBN-13: 978-4788505766 \2520 [amazon][kinokuniya] ※ b

■著者略歴

■内容(「MARC」データベースより)
〈やさしさ〉をめぐる旅は、自らの感受性を組み替えるための、厳しい自己との闘いをともなう。その闘いのなかで紡ぎ出された、ミリタントなやさしさの結晶作用。私たちの心に染みて、生きる勇気を与えてくれる。

出版社からのコメント
◆やさしさの闘い◆ 〈やさしさ〉をめぐる旅は,自らの感受性を組み替えるための,厳しい自己との闘いを伴う。ヴァルネラビリティの概念を,「いじめられやすさ」から「傷つきやすさ」へと反転させることによって,ミリタントな〈やさしさ〉の地平を切りひらく。

■目次

アイデンティティと変容
 私という存在の離散――小野茂樹『羊雲離散』『黄金記憶』
 変貌していく身体――岡本章『水の鏡』『水の声』
 アイデンティティという問い
 自発的服従を内破するもの――『丸山眞男集』への栞
 老いの輝き――「はく」ことの衝迫力
 余白の世界への移行――デュシャン「極薄(アンフラマンス)」

市民社会再考
 無為の行為――いまわの際のカント
 市民社会にも「政治改革」を
 この道は権力集中型国家への道
 ナショナリズムと市民社会
 闘い、対話する市民
 神を内側から裏返す――「信」なき宗教的身体のほうへ
 現代日本の「鏡」――オウム真理教
 水俣病四〇年

ネットワーキング
 ネットワーキングのはじまり
 ボランティアからネットワーキングへ
 生命体に限りなく近く
 宮沢賢治のネットワーキング――羅須地人協会という企て
 ゆっくり、ゆっくり歩こうよ――星寛治『はてしない気圏の夢をはらみ』
 遊びとしての政治

共生の思想
 ただ、あること
 ヴァルネラビリテの思想
 「小さな命は大きくなるまで育たなければならない」
 「外国人排斥」という心理=政治的ネクサス
 自分を裏返す――花崎 皋平『解放の哲学をめざして』
 立替え直しの物語――出口王仁三郎『霊界物語』

為己文学〔自己のための学問〕
 政治を人間のこととして再神話化する
 自分自身を読む――社会学の現在

あとがき

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:山本 晋輔 
UP: 20090711 REV:
身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
 
TOP HOME(http://www.arsvi.com)