HOME > BOOK >

『世田谷区「障害者等の学習援助制度構想づくり(案)」の委託調査研究報告書』

世田谷区教育委員会生涯学習推進課・障害をもつ市民の生涯学習研究会 19960322 世田谷区教育委員会生涯学習推進課・障害をもつ市民の生涯学習研究会,136p.

Tweet
last update:20170529


■世田谷区教育委員会生涯学習推進課・障害をもつ市民の生涯学習研究会 19960322 『世田谷区「障害者等の学習援助制度構想づくり(案)」の委託調査研究報告書』,世田谷区教育委員会生涯学習推進課・障害をもつ市民の生涯学習研究会,136p. ※r

■目次

はじめに
T 学習援助制度の必要性とその課題について
 1 障害をもつ人の学習・文化活動をめぐる状況と課題
 2 障害をもつ人の学習権保障に向けての基本的視点
 3 世田谷区における現状と課題
 4 新たな学習・文化事業の展開にむけて

U 区内の障害をもつ人・団体への学習要求等に関する調査結果
 1 回答者の属性
 2 自由時間について
 3 「いずみ学級」「たんぽぽ学級」「けやき学級」の認知度
 4 「いずみ学級」「たんぽぽ学級」「けやき学級」への不参加理由
 5 「ひまわり体操教室」「マンボウ水泳教室」「みつばち体操教室」の認知度
 6 公共施設の利用状況@
 7 公共施設の利用状況A
 8 頻繁に利用する施設
 9 公共施設を利用しない理由
 10 さまざまな事業への参加状況
 11 さまざまな事業への不参加の理由
 12 学習機会・文化的活動の機会の有無
 13 学習文化事業へのニーズ
 14 行政への要望
 15 もっとも大切であると思う施策について
 16 自由記入
 17 まとめ
 18 アンケート調査項目一覧

V 他地域の注目すべき事例
 1 社会教育関係の事業
 (1)中野区社会教育訪問学級
 (2)目黒区青少年プラザ教室
 (3)埼玉県新座市企画集団「フリースペース」の活動
 2 福祉施設の施設・機関でのとりくみ
 (1)札幌市「北の沢デイセンター」
 (2)札幌周辺での障害をもつ人の当事者
 (3)北海道伊達市立通勤センター旭寮
 (4)伊達地区での障害をもつ人の当事者活動
 (5)大阪府枚方市重度身体障害者更生援助施設「わらしべ園」の活動
 (6)枚方市のガイドヘルパー制度
 (7)兵庫県西宮市重度身体肢体不自由者通所施設「青葉園」の活動と震災復興
 (8)財団法人横浜市在宅障害者援護協会における障害者地域活動ホームの事業としての青年生活学級
 (9)障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール
 3 民間・その他
 (1)川崎カルチャークラブ「遊友館」の活動
 (2)東京学芸大学公開講座「自分を知り、社会を学ぶ」
 (3)米国ミネソタ州での「障害者」地域教育プロジェクト


*作成:安田 智博
UP:20170529 REV:
報告書・資料等 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)