『記号学研究16――多文化主義の記号論』
日本記号学会編 199603 東海大学出版会,220p. ISBN:4-486-01370-0 2940
■日本記号学会編 199603 『記号学研究16――多文化主義の記号論』,東海大学出版会,220p. ISBN:4-486-01370-0 2940 [amazon]/[boople]/[bk1]
《マルティカルチャリズム》と記号学 森 常治著 5-18
内なる多文化 赤祖父 哲二著 19-30
多文化主義をめぐる覚え書き 室井 尚著 31-42
多文化主義をめぐって 吉岡 洋著 43-56
脱・アジアサット圏 上田 信著 57-68
一九四〇年代の台湾文壇と多文化主義 垂水 千恵著 69-76
音幻・雑色・越境・辺鼓(抄) 夏 剛著 77-87
実存と多文化主義 森本 浩一著 88-92
メディアとクラブについて 松岡 正剛著 93-106
ネイティヴになる方法 今福 竜太著 107-116
「東洋」の発見とオリエンタリズム 姜 尚中著 117-134
多文化主義と博物館 ヤン・N・ピータース著 室井 尚訳 135-160
マンガの語りにおける視点とその決定因としての内語 笹本 純著 161-180
ディスコースと言語差別 中村 桃子著 181-192
完全言語の記号論 磯谷 孝著 193-206
非意味のありか 久米 博著 207-214
ことば・いのち・ちから 平賀 正子著 215-220