HOME > BOOK

『現代医療の社会学――日本の現状と課題』

黒田 浩一郎 編 19950425 世界思想社,278+7p.,1950円


このHP経由で購入すると寄付されます

黒田 浩一郎 編 19950425 『現代医療の社会学――日本の現状と課題』,世界思想社,278+7p. ISBN:4-7907-0546-3 1988 [amazon][kinokuniya]  ※ sm
 http://www.sekaishisosha.co.jp
 *本の注文ができます。

■目次

佐藤 純一       「医学」 黒田編[1995:002-032]
藤崎 和彦       「医師」 黒田編[1995:033-058]
美馬 達哉       「病院」 黒田編[1995:059-080]
馬込 武志       「患者」 黒田編[1995:082-101]
中島 憲子       「看護婦」 黒田編[1995:102-122]
松山 圭子       「製薬産業」 黒田編[1995:123-145]
黒田 浩一郎      「国家」 黒田編[1995:146-168]
田原 範子・小野 尚香 「精神医療」 黒田編[1995:170-201]
池田 光穂       「非西洋医療」 黒田編[1995:202-224]
村岡 潔        「先端医療」 黒田編[1995:225-244]
円山 誓信       「死の医療化とターミナル・ケア」 黒田編[1995:245-262]
池田 光穂・佐藤 純一 「健康ブーム」 黒田編[1995:263-278]

■書評

立岩真也 19960330 「書評:黒田浩一郎編『現代医療の社会学――日本の現状と課題』」
 『日本生命倫理学会ニューズレター』10,pp.6-7 2.5枚


佐藤 純一       「医学」 黒田編[1995:002-032]
 1985年,大阪大学大学院医学研究科博士課程集団医学専攻単位取得満期退学
 専攻領域:医療思想史,医療社会学
 現在,結核予防会大阪支部勤務
 業績:19890820 「「病い」をいかに語るか
         ――医療モデル論作業のためのメモ」
         中川編[1989:52-67]
    1991   「現代医療における<癒し>の概念について」
         『医学哲学医学倫理』9
    1994   「臨床空間における自己と他者」
         池上哲司編『自己と他者』(叢書エチカ3),昭和堂

藤崎 和彦       「医師」 黒田編[1995:033-058]
 1989年,大阪大学大学院医学研究科博士課程集団社会医学専攻単位取得満期退学
 専攻領域:医学教育学,医学概論,医療社会学,保健医療行動科学
 業績:19890820 「殺し文句の構造
          ――医学教育におけるヒューマニズムの運命」
         中川編[1989:5-22]
    1993   「わが国における医学教育の現状と問題点」
         『現代エスプリ』313
    1994   「医師と患者のコミュニケーション」
         『社会保険旬報』1825

美馬 達哉        「病院」 黒田編[1995:059-080]
 現在,京都大学大学院医学研究科博士課程在学中。
 専攻領域:医療社会学・社会福祉学
 業績:1992   『文化現象としての医療』(共著)
         医療人類学研究会編,メディカ出版)
    1993   訳書,I.ブラウニング他『エイズ時代――アメリカからの警告』
         つくばね社

馬込 武志       「患者」 黒田編[1995:082-101]
 現在,仏教大学大学院社会学研究科博士課程在学中。
 専攻領域:医療社会学,社会福祉学
 業績:1993   「構築主義の可能性」(共著)
         『大阪教育大学紀要II社会科学・生活科学』42-1
    1994   「医療と権力」(共著)
         『医学哲学医学倫理』12

中島 憲子       「看護婦」 黒田編[1995:102-122]
 1992年,大阪大学大学院医学研究科博士課程単位取得満期退学
 専攻領域:医療・看護の社会史
 現在,行岡保健総合学園・大阪ハイテクノロジー専門学校非常勤講師
 業績:19890820 「回復論ノート」
         中川編[1989:23-34]
    1993   「医学教育の社会史」
         『現代のエスプリ』313
    近刊   監訳,A.H.ジョーンズ『看護婦のイメージ』
         時空出版

松山 圭子       「製薬産業」 黒田編[1995:123-145]
 現在,東京大学大学院工学研究科第一種博士課程先端学際工学専攻在学中。
 専攻領域:医療社会学,科学社会学
 業績:1992   「明治7年『医制』制定に関する若干の考察
         ――医業の資格制度誕生をめぐって」
         『法学政治学論究』14
    1994   「集団と個における医学の因果性の言説
         ――『コレステロール』報道はいかがわしいか?」
         『年報 科学・技術・社会』3

黒田 浩一郎      「国家」 黒田編[1995:146-168]
 1986年,京都大学大学院文学研究科博士課程後期博士課程社会学専攻学修退学
 専攻領域:医療社会学
 現在,神戸女学院大学総合文化学科教授
 業績:19890820 「医療社会学序説(1)(2)(3)」
         中川編[1989:170-205] 
    1991   「臨死患者の看護――技術志向と人間志向の葛藤』
         『ライフサイエンス』18-2
    1992   「情報の観点からみた現代医療」
         『思想』817

田原 範子・小野 尚香 「精神医療」 黒田編[1995:170-201]

 田原 範子
 現在,大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程在学中
 専攻領域:医療社会学
 主要業績:1993 「『摂食障害』を語ること――経験から言葉へ」
         『人文論叢』21

 小野 尚香
 現在,大阪大学大学院医学研究科博士課程在学中。
 専攻領域:衛生制度
 主要業績:1994 「衛生制度の開拓者たち――薬局『アポテーキ』」
         『保健婦雑誌』50-7
      1995 「明治初期における種痘制度の育成――京都の種痘医の提唱と実践」
         『医学史研究』66

池田 光穂       「非西洋医療」 黒田編[1995:202-224]
 1989年,大阪大学大学院医学研究科博士課程集団社会医学専攻単位取得満期退学
 専攻領域:医療の人類学・社会学的研究,環カリブ海地域の民族誌学
 現在,熊本大学文学部地域科学科助教授
 主要業績:1991 「病院の社会的・文化的記述」
         『からだの科学』161
      1992 「コミュニティ参加の医療と共同体」
         波平恵美子編『人類学と医療』,弘文堂

村岡 潔        「先端医療」 黒田編[1995:225-244]
 1993年,大阪大学大学院医学研究科博士課集団社会医学専攻単位取得退学
 専攻領域:医学概論,医療思想史,医療社会学
 現在,医療文化研究員・臨床医
 業績:19890820 「「病い」における治癒と信念」
         中川編[1989:158-169]
    1991   「<メディカル・ファッション>
         ――医学・医療における<流行>の意味に関する一考察」

円山 誓信       「死の医療化とターミナル・ケア」 黒田編[1995:245-262]
 1973年,大阪大学医学部卒
 専攻領域:医学史,医療倫理学
 現在,大阪府守口保健所長
 業績:19890820 「宗教の側面から見た病名告知
         ――病名告知をめぐる歴史的背景の一考察」
    1991   「ホスピスの歴史」
         黒岩卓夫編『宗教学と医療』,弘文堂

池田 光穂・佐藤 純一 「健康ブーム」 黒田編[1995:263-278]

■言及

◆立岩 真也 20140825 『自閉症連続体の時代』,みすず書房,352p. ISBN-10: 4622078457 ISBN-13: 978-4622078456 3700+ [amazon][kinokuniya] ※

◆立岩 真也 2018 『不如意の身体――病障害とある社会』,青土社


REV:.. 20140824
医療社会学  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME(http://www.arsvi.com)