『痴呆性老人対策推進の今後の方向――痴呆性老人対策に関する検討会報告・資料』
厚生省老人保健福祉局企画課 19940930 中央法規出版,245p.
■厚生省老人保健福祉局企画課 19940930 『痴呆性老人対策推進の今後の方向――痴呆性老人対策に関する検討会報告・資料』,中央法規出版,245p. ISBN-10: 4805812605 ISBN-13: 9784805812600 \3058 [amazon]/[kinokuniya] ※
■内容
内容(「MARC」データベースより)
痴呆の発症の予防対策、治療やケア、痴呆性老人対策についての知識の普及や情報提供体制等についての現状と今後の見通しについてまとめている。〈ソフトカバー〉
■目次
はじめに
発刊に際して
第1部 痴呆性老人対策に関する検討会報告書
名簿
はじめに
I 痴呆性老人の現状と今後の見通し
II 痴呆性老人対策の推進の方向
1 意識啓発と相談・情報提供の充実
(1) 知識の普及と意識啓発
(2) 相談・情報提供体制の整備
2 発症予防と早期発見・早期対応の徹底
(1) 発症予防対策
(2) 早期発見・早期対応
(3) 的確な診断
3 治療・ケアの充実
(1) 治療・ケアの方針
(2) サービス供給体制の整備
(3) 新しいタイプのサービス
(4) サービスの連携化
(5) 症状に応じた対応
(6) マンパワーの養成及び痴呆に関する研修の拡充
(7) 家族による介護の支援策
4 調査・研究の推進
5 権利擁護システムの確立
6 家族の会に対する支援
おわりに
別紙 1 痴呆性老人数の将来推計
別紙 2 痴呆性老人対策の経緯
別紙 3 痴呆性老人対策の概要
第2部 痴呆性老人対策に関する検討会における意見陳述
第3部 参考資料
平成6年度痴呆性老人対策関係予算の概要
保健衛生施設等施設整備費補助金による精神病院への補助概要
保健所における精神保健業務中の老人精神保健相談指導要領(昭和58年1月13日衛発第22号)
老人性痴呆疾患センター施設一覧
老人性痴呆疾患治療病棟施設整備基準(昭和63年7月5日健医発第785号)
老人性痴呆疾患治療病棟施設整備基準(平成3年6月26日健医発第819号)
老人性痴呆疾患治療・療養病棟一覧
老人保健施設痴呆専門棟の概要
老人保健施設痴呆専門棟設置状況について
痴呆性老人向け毎日通所型のデイサービスセンター
老人保健福祉計画について
在宅介護支援センター運営事業の概要
在宅介護支援センター設置状況(併設別)
長寿科学総合研究事業における痴呆疾患研究について
痴呆性老人の日常生活自立度判定基準
権利擁護センターすてっぷの概要
社団法人呆け老人をかかえる家族の会の概要について
家族の会支部一覧
痴呆性老人のグループホームについて
精神薄弱者地域生活援助事業(精神薄弱者グループホーム)の概要
精神障害者地域生活援助事業(グループホーム)の概要
痴呆性老人処遇技術研修事業
高齢者介護対策本部の設置について
報告・意見・提言等
高齢者保健福祉推進十か年戦略
老人精神病棟に関する意見
老人精神保健対策に関する意見
痴呆性老人対策推進本部報告
痴呆性老人対策専門家会議提言
介護計画検討会中間報告書
高齢化に関する日米合同委員会について
初老期における痴呆対策検討委員会報告
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:樋口 也寸志