HOME
>
BOOK
>
『岐路に立つ自由主義――現代自由主義理論とその批判』
Wolfe, Christopher ; Hittinger, John 1994
Liberalism at the Crossroads
, Rowman & Littlefield
=19990420 菊池理夫・石川晃司・有賀誠・向山恭一訳,『岐路に立つ自由主義――現代自由主義理論とその批判』,ナカニシヤ出版,297
last update:20100812
このHP経由で購入すると寄付されます
■Wolfe, Christopher ; Hittinger, John 1994
Liberalism at the Crossroads
, Rowman & Littlefield
=19990420 菊池理夫・石川晃司・有賀誠・向山恭一訳,『岐路に立つ自由主義――現代自由主義理論とその批判』,ナカニシヤ出版,297 3400 ISBN-10:4888484872 \3400
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ l03
■内容 (←注3)
■目次
第1章 Pakaluk, Michael 1994 「ジョン・ロールズの自由主義――その簡潔な説明」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:016-045]
第2章 Wolfe, Christopher 1994 「ドォウォーキンの平等主義的自由主義」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:046-074]
第3章 Hittinger, John 1994 「ディヴィッド・A・J・リチャーズ――自律した人格の自由主義」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:075-096]
第4章 Wright, R. George 1994 「ロバート・ノージックと政治的個人主義の基礎づけ」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:097-117]
第5章 Terry, Hall 1994 「マイケル・サンデルの共同体主義的自由主義――手続き的共和国を越えて」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:118-150]
第6章 Wagner, David 1994 「アラスデア・マッキンタイア――伝統の合理性を回復すること」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:151-173]
第7章 Hittinger, Russell 1994 「ロベルト・アンガー――自由主義と「超自由主義」」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:174-206]
第8章 Bradley, George V. 1994 「社会理論家としてのリチャード・ローティ――やむをえず自由主義者」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:207-232]
第9章 George, Robert P. 1994 「ジョセフ・ラズの非正統的自由主義」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:233-252]
第10章 Benestad, J. Brian 1994 「ウィリアム・ギャルストンによる自由主義の擁護――多様性のなかでの統一性の構築」 Wolfe ; Hittinger eds.[1994=1999:253-281]
■引用
■書評・紹介
■言及
UP: 20100812
◇
リベラリズム
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇