HOME
>
BOOK
>
『施設を出て町に暮らす――知的障害をもつ人たちの地域生活援助の実際』
北海道立太陽の園・伊達市立通勤センター旭寮 編 19930828 ぶどう社,167p.
last update: 20110820
このHP経由で購入すると寄付されます
■北海道立太陽の園・伊達市立通勤センター旭寮 編 19930828 『施設を出て町に暮らす――知的障害をもつ人たちの地域生活援助の実際』,ぶどう社,167p. ISBN-10: 4892401072 ISBN-13: 978-4892401077 \1631
[amazon]
/
[kinokuniya]
ds i01 i05
■内容
・「BOOK」データベースより
北海道・伊達市では3万5千人が住む町の中に、200人の知的障害をもつ人たちが溶け込んで暮らしている。どうしてそんなことができたのか?それを可能にした「社会自立」への挑戦と「地域生活援助」の展開を生き生きと伝える。
■目次
第1章 共に生きる町
第2章 町での暮らしを支える
第3章 暮らしをつむぐ仲間たち
第4章 生活援助の実際
第5章 就労援助の実際
エピローグ 私の歩んできたみち
■引用
■書評・紹介
■言及
UP: 20080208 REV: 20080830, 20110820
◇
障害学(Disability Studies)
◇
施設/脱施設
◇
知的障害/知的障害者
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇