HOME
>
BOOK
>
『九階東病棟にて――ねたきりおじさんのパソコン日記』
知本 茂治 19930528 メディカ出版,340p.
last update: 20101002
このHP経由で購入すると寄付されます
■
知本 茂治
19930528 『九階東病棟にて――ねたきりおじさんのパソコン日記』,メディカ出版,340p. ISBN-10: 489573269X ISBN-13: 978-4895732697 \1835
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ als c07 n02
■内容
・「MARC」データベースより
全身麻痺で寝たきり状態にある著者が,咬筋によって操作するパソコンを用いて綴ったエッセイ.私がどんな人間であったかを,子供たちに知ってほしい….そんな想いがあふれた一冊.
■目次
知本さんの戦友として(井形昭弘) 3
再び図画を描かれる日を願って(納光弘) 8
I ひとつぶの薬 19
オペの日 20
窓からみえるもの 26
トンビと私 29
雨ニモ負ケズ 33
折々の花 36
臭い話 47
赤ら顔 51
秋桜 55
妙手回春 58
眠れぬ夜 61
天使たち 65
ひとつぶの薬 73
連想ゲーム 77
爪 81
二つの兜 85
II 花火 89
Tさんのガッツポーズ 90
保健婦学校のUさんとTさんへ 93
九階東開設一○年 97
パソコンとナースコールとミラさんと 101
子供たちへ伝えるもの 106
ゴキブリの日 109
アイドル 114
ツバメ 118
仲秋の名月 121
水 124
正月と注入食 128
お茶 132
納教授のおみやげ 137
花火(文集「東九階にて」あとがきより) 140
III 夢 145
一二月の日記 146
昭和最後の日 152
春 156
無精髭 161
父の日 167
虫干し空間 172
祭り 178
台風 182
UFOの朝顔 185
夢 189
手紙 193
重大ニュース 197
IV 梅雨明け 209
新年のあいさつ 210
梅干し 213
野あざみ 219
夕焼け 224
ある夫婦 229
一二月に思うこと 234
春三題 237
梅雨明け 242
輝かしき記録 247
ある出来事 252
V 花曇り 257
彼岸前夜(「ブレインナーシング」連載開始にあたって)258
ホーキングと私 264
お盆 270
事故 277
ねこじゃらし 284
赤とんぼ 290
ドナウ川のさざ波 296
おとぎ話 303
バードウォッチング 310
ロックと演歌 313
花曇り 321
VI さらば九階東病棟 327
さらば九階東病棟 328
知本さんとの出会い,そして一一年間の付き合いを通して(網屋タエ子) 335
あとがき 339
■引用
■書評・紹介
■言及
◇
立岩 真也
20041115
『ALS――不動の身体と息する機械』
医学書院.ISBN-10: 4260333771 ISBN-13: ISBN-13: 978-4260333771 \2940
[amazon]
/
[kinokuniya]
*作成:
藤原 信行
UP: 20101002 REV:
◇
ALS=筋萎縮性側索硬化症
◇
難病/神経難病/特定疾患
◇
異なる身体のもとでの交信――情報・コミュニケーションと障害者
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇