『大型類人猿の権利宣言』
Cavalieri, Paola & Singer, Petereds.1993 The Great Ape Project: Equality beyond Humanity, St. Martin's Press
=20010420 山内 友三郎・西田 利貞 監訳,昭和堂,308p.
■Cavalieri, Paola & Singer, Peter eds.(パオラ・カヴァリエリ,ピーター・シンガー)
1993 The Great Ape Project: Equality beyond Humanity, St. Martin's Press=20010420 山内 友三郎・西田 利貞 監訳,『大型類人猿の権利宣言』,昭和堂,308p. ISBN-10: 4812201098 ISBN-13: 978-4812201091 2520 [amazon]/[kinokuniya] ※
■内容(「BOOK」データベースより)
ゴリラ・チンパンジー・オランウータンたちの喜怒哀楽は私たちとどれだけ違うのか。本書を読み終えた時、それはまだ自分たちだけのものだと主張できるだろうか。
内容(「MARC」データベースより)
私たちは人間であると同時に大型類人猿である。チンパンジー、ゴリラ、オランウータンと人間との境界をなくし、彼らも「人権」をもつべきとする既存のモラルへの警鐘の書。
■目次
チンパンジー――断絶に橋を架ける
ゴリラとの出会い
チンパンジーはいつも新鮮
チンパンジーの手話の使用
言語とオランウータン――森の古い「人間」
ゴリラの人格についての問題
心のなかの断絶
第三のチンパンジー
類人猿と同類という観念
ダーウィン進化論が人間と大型類人猿の平等な扱いを支持してしかるべき理由
重度の知的障害をもつ人間と大型類人猿――ひとつの比較
類人猿の地位の向上――道徳的共同体の拡張をめざして
人格、所有物
法的能力
飼育されている大型類人猿
彼らはわれわれ自身にほかならない
ワンバの挑戦
大型類人猿プロジェクトをこえて
■書評・紹介・言及
◆Derrida, Jacques ; Roudinesco, Elisabeth 2001 De quoi demain, Galilee=20030128 藤本 一勇・金沢 忠信 訳,『来たるべき世界のために』,岩波書店,346p. ISBN:4-00-022524-3 3800 [amazon] ※ b
◆立岩 真也 2007/07/25 「死の決定について・7:シンガー(続)」(医療と社会ブックガイド・73),『看護教育』48-7(2007-7):-(医学書院)
◆立岩 真也 2007/08/25 「死の決定について・8」(医療と社会ブックガイド・74),『看護教育』48-8(2007-8):-(医学書院)
◆立岩 真也 2009 『唯の生』,筑摩書房 〈U:59〉
◆立岩 真也 20130520 『私的所有論 第2版』,生活書院・文庫版,973p. ISBN-10: 4865000062 ISBN-13: 978-4865000061 1800+ [amazon]/[kinokuniya] ※