『わいわいがやがや女たちの反原発』
三輪 妙子 編 19890315 労働教育センター,230p.
■三輪 妙子 編 19890315 『わいわいがやがや女たちの反原発』,労働教育センター,230p. ISBN-10: 4845000393 ISBN-13: 978-4845000395 1365 [amazon]/[kinokuniya] ※ d00d
■説明
内容(「BOOK」データベースより)
’86年のチェルノブイリ原発事故以降、燎原の火のように広がっている反原発運動。本書は、「草の根」でたたかっている女たち12人の報告・トーク・講演録を満載したものである。
■目次
1 たたかう女たちはいま…〈報告〉
原発―この暴力的なもの
ひとりも滅びないために
原発がやって来る村
福井県における反原発運動
和歌山県の反原発運動の歴史と女たちの動き
テレビメディアの光と影―1988年8月・島根原発取材から
「ありのままの生命」を否定する原発に反対 堤 愛子
http://www.geocities.jp/aichan822/hanngennpatu2.htm
ウラン採掘をストップさせよう
2 女たちは出会う、語り合う〈トーク〉
3 なぜ原発に反対か?〈講演録〉