『教育への逆光線――教育と労働のはざまから』
千葉学校労働者の会 19870725 現代書館,263p.
last update:20110504
■千葉学校労働者の会 19870725 『教育への逆光線――教育と労働のはざまから』,現代書館,263p. ISBN-10:476843357X ISBN-13:978-4768433577 \2310 [amazon]/[kinokuniya] ※ e02 e19 l65000b0
■内容
■目次
はしがき
プロローグ 「伝習館を考える会」から「学校労働者の会」へ
第T部 千葉の教育から
一、高校中退四千人問題を考える
二、ある死の背景――流山中央高事件の意味と教育の現在
三、管理教育先導県・千葉から
第U部 近代公教育批判の系譜
一、教師専門職論と日教組運動――運動論構築のための基礎的分析
二、近代公教育批判の系譜――教育の論理を乗り越える為に
三、反管理主義教育運動は可能か――生徒の現況とつきあいのスタイルについて
四、臨教審は管理教育を乗り越えられるか
五、臨教審路線をどうとらえるか――特に中高一貫教育について
六、最近の教育情況について――臨教審
エピローグ
あとがき
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:樋口 也寸志