HOME
>
BOOK
>
『都市論のフロンティア――〈新都市社会学〉の挑戦』
吉原 直紀・岩崎 信彦 編 19860920 有斐閣,246p.
Tweet
last update: 2020213
このHP経由で購入すると寄付されます
■吉原 直紀・岩崎 信彦 編 19860920 『都市論のフロンティア――〈新都市社会学〉の挑戦』,有斐閣,246p. ISBN-10: 4641180245 ISBN-13: 978-4641180246 欠品
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
■内容
amazonより
こんにち、グローバルな拡がりで注目を集めている都市論―それは《新しい都市社会学》New Urban Sociologyの動向であろう。1970年代以降、ヨーロッパの都市危機と都市運動のなかから生成したこの都市論は、いまや国際的な影響力を持つにいたった。その最大の強みは、現代都市に生起する表層的事実を、国家や階級などの全体的構造のもとに捉えるところにある。本書は、この《新都市社会学》の問題意識を共有しつつ、現代都市を解読するための切り口を提示する。そして、魅力的ではあるが住みにくい大都市のなかで、生きる主体をどう確立するかという問いに答える。
■目次
1 現代都市論の新しい地平―シカゴ学派と新都市社会学とのあいだ
2 「都市の危機」が意味するもの―生産様式と生活様式との矛盾
3 都市社会と都市空間の関係性―東京の都市空間の変容
4 都市生活の制度的基盤―資源配分の社会過程
5 都市資源の管理―福祉国家の都市自治
6 都市とフェミニズム運動―女性の視点からの都市再生
7 都市社会運動の動向と課題―新しい生活様式をもとめて
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
岩ア 弘泰
UP: 20200213 REV:
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇