HOME > BOOK >

『ああ エレベータ――障害児をもつ母親の駅舎改善運動奮戦記』(『母と子』の教育書シリーズ6)

「西武鉄道・小川駅の改善をすすめる会」編集委員会 編 19860810 みくに書房,231p.

Tweet
last update: 20190921

このHP経由で購入すると寄付されます


■「西武鉄道・小川駅の改善をすすめる会」編集委員会 編 19860810 『ああ エレベーター ―― 障害児をもつ母親の駅舎改善運動奮戦記』(『母と子』の教育書シリーズ6),みくに書房,231p. ISBN-10:4943850197 ISBN-13:978-4943850199 1000+ [amazon][kinokuniya] ※ ds/ds

■内容

kinokuniya

 「車椅子で電車に乗りたい!」この素朴な願いを実現させた母親たちの運動の記録!障害者ばかりでなく、ハンディキャップをもつすべての人びとのためのエレベーター設置への道。“障害者も暮らせるまちづくり運動”の前進を祈って刊行!

■目次

第1章 障害者が暮らすまち―東京・小平市
第2章 それはPTAから始まった―小平養護学校での諸運動
第3章 車椅子で電車に乗りたい―エレベーター設置運動に
第4章 誰もが乗れるエレベーター―「障害者専用」をはずす運動に
第5章 運動の前進のために―私たちのとりくみをふりかえる
第6章 障害者がくらせるまちを―みんなで理念を共有するために


■引用


■書評・紹介


■言及



*作成:岩ア 弘泰
UP:20190119 REV: 20190921
障害学 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)