『医療と人権――医者と患者のよりよい関係を求めて』
加藤 一郎・森島 昭夫 編 19840905 有斐閣, xii+458p. 3900
加藤 一郎・森島 昭夫 編 19840905 『医療と人権――医者と患者のよりよい関係を求めて』,有斐閣, xii+458p. 3900 ※+[広田氏蔵書]
宮本 忍 19840905 「医療の理念・目的」
加藤・森島編[1984:2-14 ]
西 三郎 19840905 「日本の医療制度」
加藤・森島編[1984:15-39]
平林 勝政 19840905 「医師に対する法的規制」
加藤・森島編[1984:40-82]
新美 育文 19840905 「医師と患者の関係」
加藤・森島編[1984:83-155 ]
田中 実 19840905 「医学の発展と法的規制」
加藤・森島編[1984:156-174]
松田 道雄・唄 孝一[対談] 19840905 「日本の医療を問う」
加藤・森島編[1984:176-208]
町野 朔 19840905 「法律問題としての「尊厳死」」
加藤・森島編[1984:209-256]
cf.安楽死・尊厳死
丸山 英二 19840905 「臓器移植と法」
加藤・森島編[1984:257-308]
加藤 一郎 19840905 「臨床試験と人権」
加藤・森島編[1984:309-330]
下山 瑛二 19840905 「医療の強制と人権」
加藤・森島編[1984:331-347]
藤沢 敏雄 19840905 「精神病の治療と人権」
加藤・森島編[1984:348-363]
新美 育文・松浦 以津子 19840905 「医療自己と民事責任」
加藤・森島編[1984:366-404]
大谷 實 19840905 「医療事故と刑事責任」
加藤・森島編[1984:405-424]
森島 昭夫 19840905 「被害者救済制度」
加藤・森島編[1984:425-458]