HOME
>
BOOK
>
『社会的公正と所得課税』
牛嶋 正 19840726 東洋経済新報社,259p.
このHP経由で購入すると寄付されます
■
牛嶋 正
19840726 『社会的公正と所得課税』,東洋経済新報社,259p. ISBN-10: 449261009X ISBN-13: 978-4492610091 3500
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ t07.
■引用
第3章 社会的公平と課税の基準
「結局、税負担の公平の基準に照らして税構造を考えるとき、これまで暗黙裡に是認されてきた「税構造は累進的でなければならない」という考え方に必然性を見いだすことはできない。いうまでもなく、課税の公平は、課税のもつ再分配効果とは完全に切り離して、税負担の納税者間への公平な配分という観点からのみ考えるべきである。」(牛嶋[1984:77])
第8章 課税のインセンティブ効果
1 課税と労働インセンティブ
所得効果と代替効果
「いずれにしても一個人の賃金率の変化に対する労働時間の増減は、所得の余暇の選好の状態[…]に依存することから、一個人についてさえその方向を確かめることは困難であるといえる。まして、労働市場に参加するすべての個人を総合して、賃金率wの変化に対する労働供給量の増減を見きわめることは非常に困難である。」(牛嶋[1984:179])
■言及
◆立岩 真也 編 200908
『税を直す――付:税率変更歳入試算+格差貧困文献解説』
,青土社 ※
UP:20081113 REV:20090629,0731
◇
牛嶋 正
◇
税
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇