『グレン・グールド著作集T――バッハからブーレーズへ』
Gould, Glenn; Tim Page ed. 1984 The Glenn Gould Reader,Alfred A. Knopf, Inc.
=19901105 野水 瑞穂 訳,みすず書房,357p
last update:20111107
■Gould, Glenn; Tim Page ed. 1984 The Glenn Gould Reader,Alfred A. Knopf, Inc.
=19901105 野水 瑞穂 訳 『グレン・グールド著作集T――バッハからブーレーズへ』,みすず書房,357p
ISBN-10:4622043815
ISBN-13: 978-4622043812 \4429
[amazon]/
[kinokuniya] ※
■内容
内容(「BOOK」データベースより)
グレン・グールドは1982年に50歳でこの世を去った。この類まれなピアニストは同時に才気あふれる放送作家であり、傑出した批評家でもあった。本書は、1956年最初の“ゴルトベルク”変奏曲レコーディングのときの覚え書きから、死の直前に編者ティム・ペイジと交わされた感動的な対話にいたるまで、グールドが公表を前提にして書いたり話したりした言葉のほぼ全部を、初めて集成したものである。
■目次
第1部 音楽
ウィリアム・バードとオーランド・ギボンズ
ドメニコ・スカルラッティ
フーガの技法
ボドキーのバッハ論について
ロマン派のめずらしい人たちを掘り出すべきか、いや、いっときのはやりにすぎない
リヒャルト・シュトラウス論
シベリウスのピアノ作品
アルノルト・シェーンベルクの第二室内交響曲
ソビエト連邦の音楽
20世紀カナダのピアノ音楽
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:八木 慎一