HOME > BOOK >

『ヨーロッパ近代史再考』

北原 敦 198312 ミネルヴァ書房,313p.

Tweet
last update:20220315

このHP経由で購入すると寄付されます


■北原 敦 198312 『ヨーロッパ近代史再考』,ミネルヴァ書房,313p. ISBN-10:4623015025 ISBN-13:978-4623015023 2400+ [amazon][kinokuniya] ※ bp e05

■内容

紀伊國屋書店HPより

ヨーロッパ近代史総体を問い直す野心的試論
ヨーロッパ近代を、いま私たちはどう考えたらよいのか、
現実に生きた人々の日常生活を出発点として、ヨーロッパ近代史をみるとき、政治や経済、国家や市民社会、そして非日常的な革命や戦争は、彼らにとって何であり、どのようにみえてくるのか。
本書は、社会運動史に集結する十数名の研究者が、30回を越える討議をつみ重ねて生み出した野心的なヨーロッパ近代史論である。

■目次

はじめに
1 魔女と裁判官―伝統社会と近代
2 革命未だ成らず―社会革命と民族主義運動
3 キリストはエボリに止りぬ―「国民国家」の編成と分裂
4 ベル・エポック?―帝国主義の時代
5 塹壕とバリケード―大戦と革命の時代
6 チャールストンと行進―両大戦間期
7 灰とダイヤモンド―第二次世界大戦
8 そしていま?

参考文献
あとがき

■引用


■書評・紹介


■言及



*作成:高木 美歩
UP:20220315 REV:
生‐政治・生‐権力(bio politics) ◇経済(学) economics 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)