HOME
>
BOOK
>
『昭和社会事業史への証言』
吉田 久一・一番ケ瀬 康子 198210** ドメス出版,630p.
Tweet
last update:20160805
このHP経由で購入すると寄付されます
■吉田 久一・
一番ケ瀬 康子
198210** 『昭和社会事業史への証言』,ドメス出版,630p. ISBN-10:4810701557 ISBN-13:978-4810701555 10,000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
■内容
■目次
民間社会事業の中で
救護法の制定を促進して
滝乃川学園の保母として
占領下の厚生行政について
戦中から戦後へ
占領政策としての社会事業
社会事業教育をめぐって
ケースワーク五〇年
私設社会事業をめぐって
昭和前期の社会事業行政
昭和二十年代の社会事業行政をめぐって
戦後社会福祉行政の骨格
戦後における沖縄の社会事業
戦前の老人保護をめぐって
同時代の社会事業を語る
社会福祉事業の総合化システム化をめざして
「昭和社会事業史への証言」解説にかえて
「昭和社会事業史への証言」史料
「昭和社会事業史への証言」略年譜
あとがき
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
焦 岩
UP: 20160805
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇