『コード・ブルー――緊急蘇生処置』
Huttmann, Barbara [ハットマン・バーバラ] 1982 Code Blue: A Nurse's True Life Story,John Brockman Association,454p.
=19840805 中島 みち,時事通信社,301p.
last update:20101109
■Huttmann, Barbara 1982 Code Blue: A Nurse's True Life StoryJohn Brockman Association,454p.
=19840805 中島 みち 『コード・ブルー――緊急蘇生処置』,時事通信社,301p. ISBN-10: 4788784157 ISBN-13: 978-4788784154 \1648 [amazon]/[kinokuniya] ※
■内容
本書より
「著者のことば
「……わが任務にあたりて、取り扱える人々の私事のすべて、わが知り得たる一家の内事のすべて、われはもらさざるべし」。この、フローレンス・ナイチンゲール誓詞を守るために、登場人物や場所の名前を変え、また他のナースの体験を、私の体験として描いたりもしました。
しかし、ここに書かれていることは、すべて事実です。
正看護婦 バーバラ・ハットマン」
■目次
プロローグ
第一部
一 ナースへの第一歩
二 これにはビックリ
三 これぞ看護
四 それはやりすぎ
五 仕事と家庭のはざまで
六 生かすべきか、死なすべきか
七 天命
第二部
一 思いがけない宣告
二 信頼できる意見を求めて
三 八方ふさがり
四 ナースだって怖い
五 初志貫徹
第三部
一 人生の断片を拾い集めて
二 看護の勝利
三 最後の道のり
四 別れの時が迫って
五 卒業の日
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:中倉 智徳