HOME > BOOK >

『社会集団』

安田 三郎・塩原 勉・富永 健一・吉田 民人 編 19810205 東洋経済新報社(基礎社会学3),249p.

last update:20150309

このHP経由で購入すると寄付されます

■安田 三郎・塩原 勉・富永 健一・吉田 民人 編 19810205 『社会集団』,東洋経済新報社(基礎社会学3),249p.  ISBN-10: 4492812539 ISBN-13: 978-4492812532 \2900  [amazon][kinokuniya]

■内容

■目次

〔基礎編〕
第1章 集団と組織
 塩原 勉
1・1 社会における集団論
1・2 分類から動態分析へ

第2章 集団の構造 日置 弘一郎
2・1 構造の分析
2・2 構造の諸次元
2・3 構造と成員の行動

第3章 集団の過程 田尾 雅夫
1・1 相互作用とパワー関係
1・2 リーダーシップ
1・3 コンフリクトと革新

第4章 組織と環境 岸田 民樹
4・1 組織−環境論の展開
4・2 組織風土――個人と組織
4・3 課業環境――組織と環境
4・4 社会環境――文化・社会構造と組織
4・5 結語

第5章 集合現象と組織化 塩原 勉
5・1 集合現象と組織化
5・2 ナチュラル・ヒストリー
5・3 ナチュラル・ヒストリーの再構成
5・4 運動集団の組織化分析

〔学説編〕
第6章 小集団論
 永田 良昭
6・1 小集団への関心の系譜と小集団現象の位置づけ
6・2 相互作用分析からの小集団への接近
6・3 行為変容の媒体としての小集団への接近
6・4 生産または問題解決の手段としての小集団への接近
6・5 小集団への生態学的接近の試み
6・6 小集団理論の現状

第7章 官僚制理論 佐藤 慶幸
7・1 官僚制の発展史的分析――マックス・ヴェーバー理論を中心に
7・2 産業官僚制の成立
7・3 現代社会学と官僚制研究
7・4 官僚制組織の動態化の要件

第8章 近代組織理論 河合 忠彦
8・1 近代組織理論の特徴
8・2 近代組織理論の人間観
8・3 近代組織理論
8・4 近代組織理論の系譜

第9章 コンティンジェンシー理論 加護野 忠男
9・1 コンティンジェンシー理論
9・2 コンティンジェンシー理論の特徴
9・3 コンティンジェンシー理論の課題
付表:コンティンジェンシー理論の主要命題

〔研究編〕
第10章 ヴォランタリズムとアソシエーション
 佐藤 慶幸
10・1 問題の所在――アソシエーションの社会学を目指して
10・2 ヴォランタリズムとは何か――ヴォランタリー・アクションの原理
10・3 ヴォランタリー・アソシエーション
10・4 ヴォランタリー・アソシエーションと現代社会

第11章 自治・参加組織の機能と要件 川喜多 喬
11・1 自治の定義
11・2 自治の有益性
11・3 自治と組織効率
11・4 自治組織と構成員の心理
11・5 自治とテクノロジー
11・6 自治と組織の経営者
11・7 自治と中間管理職
11・8 自治組織とその環境
11・9 自治組織と外部構成員
11・10 自治と所有
11・11 自治と社会資本
11・12 研究の深化のために

あとがき
事項索引
人名索引

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:北村 健太郎
UP: 20150309 REV:
社会学  ◇労働   ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)