HOME > BOOK >

『アメリカの精神医療』



このHP経由で購入すると寄付されます

■The Group for the Advancement of Psychiatry 1978 The Chronic Mental Patient in the Community=19800527 仙波 恒雄・高橋 光彦 監訳,『アメリカの精神医療』,星和書店,151p. ISBN-10: 4791100468 ISBN-13: 978-4791100460 2400 [amazon][kinokuniya] ※ m.

■引用

 「ドロシア・ディックスの、気の毒な人人に対して道徳療法を供給するという目的はかなえられないことが間もなくはっきりしてきた。50年もたたないうちにほとんどの州立病院は巨大化し、貧しい経済性のためバラック様の施設となってしまい、病気の快復よりもむしろ悪化を促進するものになった。多くの病院は田舎へ退却を強いられ、また土地が安いからと人里離れた遠い場所に建てられた。社会的孤立、専門的なものに使う資金と刺激の欠如、そして低い給料基準のために資格のある精神科医を引き付けることが困難であった。その結果精神病者が"苦しめ悩ます鎖につながれる"ことはほとんどなくなったが、彼らは無視され軽視されるようになった。」(The Group for the Advancement of Psychiatry 1978=1980:38)

■言及

◆立岩 真也 2013/12/10 『造反有理――精神医療現代史へ』,青土社,433p. ISBN-10: 4791767446 ISBN-13: 978-4791767441 2800+ [amazon][kinokuniya] ※ m.


UP: 20131018 REV:20131210 
精神障害/精神医療  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)