HOME > BOOK >

『道徳感情論』

Smith, Adam 1759 The Theory of Moral Sentiments
=2003 水田 洋訳,『道徳感情論』(全2巻),岩波文庫


このHP経由で購入すると寄付されます

■Smith, Adam 1759 The Theory of Moral Sentiments=20030214 水田 洋訳,『道徳感情論』(上),岩波文庫,450p. ISBN-10: 4003410564 ISBN-13: 978-4003410561 \903 [amazon][kinokuniya] p0601 =20030605 水田 洋訳,『道徳感情論』(下),岩波文庫,450p. ISBN-10: 4003410572 ISBN-13: 978-4003410578 \903 [amazon][kinokuniya]

■出版社/著者からの内容紹介

人間がどんなに利己的なものと想定されうるとしても-と書き起こし,近代社会において,自由で平等な利己的個人の平和的共存が,権力の介入なしに,どのようにして可能かを追究する.当時,母校のグラーズゴウ大学の道徳哲学の教授であった18世紀イギリスの経済学者アダム・スミス(1723-90)の,『国富論』と並ぶ2大著作.

内容(「BOOK」データベースより)
人間がいかに利己的であろうとも―著者はこう書きおこして、近代社会において、自由で平等な利己的個人の平和的共存が、権力の介入なしにどのように可能か、を追求する。一八世紀イギリスの経済学者アダム・スミスの、『国富論』と並ぶ代表的著作。

■紹介・言及

◇池上 善彦 編 20040915 『現代思想9月臨時増刊 ブックガイド60』,青土社,254p. ISBN-10:4791711262 ISBN-13:9784791711260 \1300 [amazon][kinokuniya] ※

◇橋口 昌治 200908 「格差・貧困に関する本の紹介」, 立岩 真也編『税を直す――付:税率変更歳入試算+格差貧困文献解説』,青土社


*作成:橋口 昌治
UP:20090804 REV: 0811
貧困・格差関係の本  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK 
TOP HOME(http://www.arsvi.com)