HOME > BOOK >

本・2003(161)

【1970'】 【1980'】 【1990'】 【1996】 【1997】 【1998】 【1999】
【2000】 【2001】 【2002】 【2003】 【2004】 【2005】 【2006】


*ほぼ院生室あるいは研究室にある本だけ
『××』or人名立命館大学大学院先端総合学術研究科のHP内のファイルにリンク。
『××』はhttp://www.arsvi.com内のファイルにリンク。

このHP経由で購入していただけたら感謝


『現代思想』 20030101 特集:トランスナショナル・フェミニズム――女性の再配置 1238 ※ *f
◆石塚 正英・柴田 隆行 監修 20030120 『哲学・思想翻訳語辞典』,論創社,333p. ISBN:4-8460-0300-0  9500 [kinokuniya][amazon][bk1] ※
◆舟場 正富・齋藤 香里 20030120 『介護財政の国際的展開――イギリス・ドイツ・日本の現状と課題』,ミネルヴァ書房,344p. 3500 ※ *
◆高橋 則夫 20030120 『修復的司法の探求』,成文堂,179p. ISBN:4-7923-1602-2 3675 [kinokuniya][amazon][bk1] ※,
◆埋橋 孝文 編 20030130 『比較のなかの福祉国家』(講座・福祉国家のゆくえ 2),ミネルヴァ書房,342+8p. ISBN:4-623-03745-2 3500 [kinokuniya][amazon] ※,
◆渡戸 一郎・広田 康生・田嶋 淳子 編 20030201 『都市的世界/コミュニティ/エスニシティ――ポストメトロポリス期の都市エスノグラフィ集成』,明石書店,448p. ※ *
『現代思想』 20030201 特集:『帝国』を読む 『現代思想』31-02(2003-02) 1238 ※ *
◆広島市立大学広島平和研究所 編 20030210 『人道危機と国際介入――平和回復の処方箋』,有信堂高文社,248p. 3150 ISBN:4-8420-5547-2 [kinokuniya][bk1] ※
◆小玉 徹・中村 健吾・都留 民子・平川 茂 編 20030210 『欧米のホームレス問題・上――実態と政策』,法律文化社 4500 ※ *
◆進藤 栄一 20030220 『脱グローバリズムの世界像――同時代史を読み解く』,日本経済評論社,335p. ISBN:4-8188-1444-X 1800 [kinokuniya][bk1] ※ *
◆月崎 時央 20020325 『精神障害者サバイバー物語――8人の隣人・友達が教えてくれた大切なこと』,中央法規,255p. 1800 ※ *
 cf.立岩 2003/01/25 「サバイバーの本の続き・3」(医療と社会ブックガイド・23),『看護教育』44-01(2003-01):48-49(医学書院)
渡辺 公三 20030226 『司法的同一性の誕生――市民社会における個体識別と登録』,言叢社,461+27p. 3800 ※ *
天田 城介 20030228 『<老い衰えゆくこと>の社会学』,多賀出版,595p. ISBN:4-8115-6361-1 8925 [kinokuniya][amazon][bk1] ※ **
 cf.立岩 2004/02/01 「二〇〇三年読書アンケート」,『みすず』46-1(2004-1・2)
◆武藤 一羊 20030228 『帝国の支配/民衆の連合――グローバル時代の戦争と平和』,社会評論社 2400 ※ * 社会運動
◆根村 直美 編 20030228 『ジェンダーで読む健康/セクシュアリティ――健康とジェンダーII』,明石書店,264p. 2800 ※ * f
◆村尾 祐美子 20030228 『労働市場とジェンダー――雇用労働における男女不平等の解消に向けて』,東洋館出版社 4200 ※ * f 女性・労働
◆金 貞任 20030228 『高齢社会と家族介護の変容』,法政大学出版局,257p. 5600 ※ *
小沢 牧子・長谷川 孝 編 200302 『『心のノート』を読み解く』,かもがわ出版,97p. ISBN:4-87699-728-4 1050 [kinokuniya][bk1]
◆小野寺 忠昭 20030200 『地域ユニオン・コラボレーション論――オルグから見た地域共闘とは』,インパクト出版会 278p ISBN:4-7554-0129-1 2100 [kinokuniya][bk1]
西 成彦・原 毅彦 編 20030301 『複数の沖縄――ディアスポラから希望へ』,人文書院,437p. 3500 ※ *
◆Barlow, Tani E.=伊藤 るり・小林 英理 訳 20030308 『国際フェミニズムと中国』,御茶の水書房, 200p, シリーズ<国際ジェンダー研究>1 1500 ※ *f
◆小杉 礼子 20030315 『フリーターという生き方』,勁草書房 2000 ※
◆宮島 喬 20030320 『共に生きられる日本へ――外国人施策とその課題』,有斐閣,276+11p. 1900 ※ *
小泉 義之 20030325 『レヴィナス――何のために生きるのか』,日本放送出版協会,シリーズ・哲学のエッセンス,109p. ISBN:4-14-009305-6 1050 [kinokuniya][bk1] ※
◆田畑 稔・大藪 龍介・白川 真澄・松田 博 編 20030325 『アソシエーション革命へ――理論・構想・実践』,社会評論社 2800 ※ * 社会運動
◆セクシュアルマイノリティ教職員ネットワーク 編 20030325 『セクシュアルマイノリティ――同性愛、性同一性障害、インターセックスの当事者が語る人間の多様な性』,明石書店,232p. 2000 ※ *f 同性愛
◆服部 洋一 20030330 『米国ホスピスのすべて――訪問ケアの新しいアプローチ』,ミネルヴァ書房,黒田 輝政 監修 226p.ISBN:4-623-03783-5 2310 [kinokuniya][bk1] ※
◆渡辺 一史 20030331 『こんな夜更けにバナナかよ――筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち』,北海道新聞社,463p. ISBN:4-89453-247-6 1890 [kinokuniya][bk1] ※
 cf.立岩 2003/05/25 「『こんな夜更けにバナナかよ』」(医療と社会ブックガイド・27),『看護教育』44-05(2003-05):388-389(医学書院)
 cf.立岩 2003/06/25 「『こんな夜更けにバナナかよ』・2」(医療と社会ブックガイド・28),『看護教育』44-06(2003-06):
◆山口 定・佐藤 春吉・中島 茂樹・小関 素明 編 20030331 『新しい公共性――そのフロンティア』,有斐閣,12+394p. ISBN:4-641-19959-0 3600 [kinokuniya][bk1] ※ g  含:立岩「分配的正義論――要約と課題」 pp.131-150
樫村 愛子 20030331 『「心理学化する社会」の臨床社会学』,世織書房,386p. 3800 ※ *
 cf.立岩 2002/06/25 「臨床社会学」(医療と社会ブックガイド・17),『看護教育』43-06(2002-06)(医学書院):494-495
◆中島 成久 編 20030331 『グローバリゼーションのなかの文化人類学案内』,明石書店,296p. 2500 ※ *
◆桜井 厚・好井 裕明 編 200303 『差別と環境問題の社会学』,新曜社, 220p.ISBN:4-7885-0837-0 2310 [kinokuniya][bk1] ※
◆横川 和夫 200303 『降りていく生き方――「べてるの家」が歩む、もうひとつの道』,太郎次郎社,229p. ISBN:4-8118-0669-7 2100 [kinokuniya][bk1] ※
◆川合 全弘 20030410 『再統一ドイツのナショナリズム――西側結合と過去の克服をめぐって』,ミネルヴァ書房,280p. 3200 ※ *
◆長谷川 公一 20030410 『環境運動と新しい公共圏――環境社会学のパースペクティブ』,有斐閣 4700 ※ * 社会運動
◆高木 郁朗・住沢 博紀・Meyer, Thomas 編 20030410 『グローバル化と政治のイノベーション――「公正」の再構築をめざしての対話』,ミネルヴァ書房 4800 ※ *
◆石川 昭・仲 勇 20030410 『ナレッジマネジメントとリスク戦略――ワークシェアリング、人材デリバティブズなどを巡って』,近代文芸社新書,151p. ISBN: 4773370173 1050 [kinokuniya] ※,
◆久本 憲夫 20030415 『正社員ルネサンス』,中公新書 740 ※
熊沢 誠 20030418 『リストラとワークシェアリング』,岩波新書新赤834,213p. ※ * [2004a:289]
◆武智 秀之 編 20030420 『福祉国家のガヴァナンス』(講座・福祉国家のゆくえ 3) ミネルヴァ書房,266+3p. ISBN:4-623-03772-X 3500 [kinokuniya] ※
伊田 広行 20030420 『スピリチュアル・シングル宣言――生き方と社会運動の新しい原理を求めて』,明石書店,328p. 2400 ※ *f 社会運動
◆石田 優子 20030421 『ウェブ・ユーザビリティ&アクセシビリティ・ガイドライン』,毎日コミュニケーションズ,272p. ISBN4-8399-1025-1 2500 [kinokuniya] ※ *
『環』vol.13 20030430 特集:今、「明治維新」を問う
 含:立岩「<ジェンダー論>中級問題・2」
西川 長夫・大空 博・姫岡 とし子・夏 剛 編 20030423 『グローバル化を読み解く88のキーワード』,平凡社,294p. 2000 ※ *
◆遠州 尋美 20030430 『グローバル時代をどう生きるか――自立コミュニティが未来をひらく』,法律文化社 2500 ※ *
◆高橋 哲哉 20030430 『「心」と戦争』,晶文社 1470 ※ *
◆桂木 隆夫 編 20030430 『ことばと共生――言語の多様性と市民社会の課題』,三元社,265p. 2500 ※ *m01 多文化主義/多言語主義
◆子安 宣邦 20030430 『「アジア」はどう語られてきたか――近代日本のオリエンタリズム』,藤原書店,284p. 3000 ※ *
土屋 葉 編 20030430 『これからの家族関係学』,角川書店,262p.,2000 ※ *f
◆養老 猛司 200304 『バカの壁』,新潮社,新潮新書003,204p. ISBN:4-10-610003-7 680 [kinokuniya][bk1]
◆東 浩紀・大澤 真幸 20030430 『自由を考える――9・11以降の現代思想』,日本放送出版協会,NHKブックス0967,262p. ISBN: 4140019670 1071 [kinokuniya] ※
『現代思想』 20030501 特集:サスキア・サッセン――グローバリゼーションの最新局面 『現代思想』31-06(2003-05) 1238 Sassen, Saskia ※ *
姜 尚中 20030506 『反ナショナリズム――帝国の妄想と国家の暴力に抗して』,教育史料出版会,286p. 1900 ※
◆全国ろう児をもつ親の会 編 20030510 『ぼくたちの言葉を奪わないで!――ろう児の人権宣言』,明石書店,212p. 1500 ※ *m01 ろう/聴覚障害多文化主義/多言語主義
吉見 俊哉 20030510 『カルチュラル・ターン、文化の政治学へ』,人文書院,377p. ISBN:4-409-04059-6 2700 [kinokuniya][bk1] ※ *
◆黒崎 卓・山形 辰史 20030510 『開発経済学――貧困削減へのアプローチ』,日本評論社,245p. ASIN: 4535553033 2625 [kinokuniya][amazon] ※,
◆丹羽 雅雄 20030515 『マイノリティと多民族社会――国際人権時代の日本を問う』,解放出版社,216p. 2000 ※ *
田中 美津上野 千鶴子 1987 『美津と千鶴子のこんとんとんからり』,木犀社→20030515 増補新版 木犀社,259p. ISBN:4-89618-030-5 1890 [kinokuniya][bk1] ※ *f
石井 政之 20030519 『肉体不平等――ひとはなぜ美しくなりたいのか?』,平凡社新書182,197p. ISBN:4-582-85182-7 735 [kinokuniya][bk1] ※ *f
仲正 昌樹・打出 喜樹・仁木 恒夫 20030520 『『人体実験』と患者の人格権――金沢大学付属病院無断臨床試験訴訟をめぐって』,御茶の水書房,90p.,800 ※ *
◆高橋 隆雄・田口 宏昭 編 20030520 『よき死の作法』,九州大学出版会,熊本大学生命倫理研究会論集4,301p. ISBN:4-87378-782-3 3360 [kinokuniya][BK1] ※ * d
◆杉田 聡 20030520 『レイプの政治学――レイプ神話と「性=人格原則」』,明石書店,296p. ISBN:4-7503-1735-7 2800 [kinokuniya] ※ *f
鎌田 慧 20030522 『強権と抵抗――日本失望地帯を歩く』,岩波書店,298p. 2000 ※ *
小泉 義之 20030530 『生殖の哲学』,河出書房新社,シリーズ・道徳の系譜,126p. ISBN:4-309-24285-5 1575 [kinokuniya][bk1] ※ *f
◆DPI日本会議+2002年第6回DPI世界会議札幌大会組織委員会 編 20030530 『世界の障害者 われら自身の声――第6回DPI世界会議札幌大会報告集』,現代書館,590p. ISBN:4-7684-3436-3 3150 [kinokuniya][bk1] ※ *
 *割引価格でお送りします。
 cf.立岩 2003/08/25 「その後の本たち・1」(医療と社会ブックガイド・30),『看護教育』44-08(2003-08):
◆糸圭 秀実 20030530 『革命的な、あまりに革命的な――「1968年の革命」史論』,作品社,395p. ISBN:4-87893-554-5 3200 [kinokuniya] ※ * 社会運動史
◆宮本 真巳 編 20030530 『援助技法としてのプロセスレコード――自己一致からエンパワメントへ』,精神看護出版,246p. 2500 ※ *
『現代思想』 20030601 特集:反戦平和の思想 『現代思想』31-07(2003-06) 1238 ※ * 社会運動
◆牧原 憲夫 編 20030601 『<私>にとっての国民国家論』,日本経済評論社,369p. ISBN:4-8188-1505-5 3200 ※ [bk1] ※ *
姜 尚中酒井 啓子 20030606 『イラクから北朝鮮へ――「妄想」の戦争』,太田出版,159p. 700 ※ *
◆安田 敏朗 20030630 『脱「日本語」への視座――近代日本言語史再考II』,三元社,2800 ※ *
渡辺 公三 20030610 『レヴィ=ストロース――構造』,講談社,現代思想の冒険者たち Select,342p. 1500 ※ *
 *『レヴィ=ストロース』(講談社,1996,現代思想の冒険者たち20)の新装版
◆渡辺 春樹 20030615 『蹄跡――ALS患者となった眼科医の手記』,西田書店,359p. 2300 ※ * cf.ALS
◆コバヤシ, コリン 編 20030723 『市民のアソシエーション――フランスNPO法100年』,太田出版 2500 ※ *
◆小野田 襄二 20030618 『革命的左翼という擬制――1958〜1975』,白順社,238p. 2200 ※ * 社会運動史
◆中村 葉志生・福本 高興 20030620 『実践 ビジネス・エシックス――企業倫理定着のための具体例』,ミネルヴァ書房,230p. 2800 ※ *
◆若松 良樹 20030625 『センの正義論――効用と権利の間で』,勁草書房,285+21p. ※ *
◆いいだ もも 20030625 『21世紀の<いま・ここ>――梅本克己の生涯と思想的遺産』,こぶし書房 2800 ※ *
◆太田 昌国 20030707 『「拉致」異論――あふれ出る「日本人の物語」から離れて』,太田出版,218p. ISBN:4-87233-774-3 218p. 1700 [kinokuniya] ※ *
◆桜井 厚 編 20030707 『ライフヒストリーとジェンダー』,せりか書房,219+6p. 2400 ※ *f
◆桜井 啓子 20030710 『日本のムスリム社会』,筑摩書房,ちくま新書420,233p. ISBN:4-480-06120-7 720 ※ *
◆光成 沢美 20030714 『指先で紡ぐ愛――グチもケンカもトキメキも』,講談社,253p. 1500 ※ *
◆柿沼 昌芳・永野 恒雄 編 20030715 『『心のノート』研究』,SERIES「教育改革」を超えて1,批評社,213p. ISBN:4-8265-0376-8 1890 [kinokuniya][bk1] ※
◆外山 義 20030715 『自宅でない在宅――高齢者の生活空間論』,医学書院,146p. 1800 ※ *
小澤 勲 20030718 『痴呆を生きるということ』,岩波新書新赤0847,223p. ISBN:4-00-430847-X 777 [kinokuniya] ※ *
◆石田 光男 20030720 『仕事の社会科学』,ミネルヴァ書房 3500 ※ *w
橋本 健二 20030720 『階級・ジェンダー・再生産――現代資本主義社会の存続メカニズム』,東信堂,224p. ASIN: 4887134975 3360 [kinokuniya][amazon] ※,
『環』vol.14 20030720 特集:「読む」とは何か
 http://www.fujiwara-shoten.co.jp/kan/kan14.htm
 含:立岩「<ジェンダー論>中級問題・3(完)」
井上 達夫 20030724 『普遍の再生』,岩波書店,307p. 3200 ※ *
広井 良典 20030724 『生命の政治学――福祉国家・エコロジー・生命倫理』,岩波書店,277p. ISBN:4-00-023636-9 2940 [kinokuniya][bk1] ※ *
◆『教育と文化』32 20030725 特集:教育基本法「改悪」の中教審答申を総批判する,(編集:国民教育文化総合研究所,発行:アドバンテージサーバー)http://www.jtu-net.or.jp/soken/
 含:立岩「少しややこしく能力主義を考える・2」
◆小井土 彰宏 編 20030725 『移民政策の国際比較』,明石書店,講座グローバル化する日本と移民問題第1期第3巻,450p. ISBN:4-7503-1752-7 5500 [kinokuniya] ※ *
◆川村 湊 20030725 『韓国・朝鮮・在日を読む』,インパクト出版会 2200 ※ *
◆小松 丈晃 20030725 『リスク論のルーマン』,勁草書房 3400 ※ * Luhmann, Niklas
◆大熊 信行 20030730 『マルクスのロビンソン物語』,論創社,288p. 4600 ※ *
◆石井 由香 編 20030731 『移民の居住と生活』,明石書店,講座グローバル化する日本と移民問題第2期第4巻,322p. ISBN:4-7503-1760-8 4000 [kinokuniya] ※ *
『現代思想』 20030801 特集:「核」を考える 『現代思想』31-10(2003-08) 1300 ※ * 社会運動
 含:立岩「生存の争い――医療の現代史のために・13」
◆後明 郁男・平塚 良子・佐藤 健太郎・神野 進 編 20030801 『がん終末期・難治性神経筋疾患進行期の症状コントロール――ターミナルケアにたずさわる人たちへ 増訂版』,南山堂,337p. ISBN:4-525-42542-3 3885 [kinokuniya][bk1] ※ * d
◆鄭 暎惠 20030806 『<民が代>斉唱』,岩波書店,306p. 2800 ※
◆『ル・モンド・ディプロマティーク』日本語版編集部 編訳 20030808 『力の論理を超えて――ル・モンド・ディプロマティーク1998-2002』,NTT出版 2200 ※ *
◆『週刊金曜日』 20030808 蘇るナショナリズム,471号 500 ※ *
竹村 和子 編 20030810 『”ポスト”フェミニズム』,作品社 ※ *f
伊藤 公雄 20030810 『「男女共同参画」から見えてくるもの――現代日本社会とジェンダー・ポリティクス』,インパクト出版会 2200 ※ *f 女性・労働
◆齋藤 純一 編 20030815 『親密圏のポリティクス』,ナカニシヤ出版,268p ISBN:4-88848-725-1 2730 [kinokuniya][bk1] ※ *f
◆施 光恒 20030820 『リベラリズムの再生――可謬主義による政治理論』,慶応義塾大学出版会,360p. ISBN:4-7664-1002-5 4800 [kinokuniya] ※ * cf.リベラリズム
向井 承子 20030825 『患者追放――行き場を失う老人たち』,筑摩書房,250p. ISBN:4-480-86349-4 1500 [kinokuniya][bk1] ※ *
 cf.立岩 2003/10/25 「向井承子の本」(医療と社会ブックガイド・31),『看護教育』44-
 cf.立岩 2003/12/19 「二〇〇三年の収穫」『週刊読書人』2517
◆野崎 綾子 20030825 『正義・家族・法の構造転換――リベラル・フェミニズムの再定位』,勁草書房 4000 ※ *f
◆喜多村 悦史 20030825 『社会保険再生への道』,論創社,263p. ISBN:4-8460-0372-8 2000 [kinokuniya] ※ *
◆青木 紀 編 20030830 『現代日本の「見えない」貧困――生活保護受給母子世帯の現実』,明石書店,255p. ISBN:4-7503-1770-5 2800 [kinokuniya][amazon] ※ *f 生活保護
 http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/db2000/0308ao.htm
『現代思想』 20030901 特集:占領とは何か 『現代思想』31-11(2003-09) 238p. ISBN:4-7917-1110-6 1300 [kinokuniya][bk1] *
杉山 博昭 20030901 『キリスト教福祉実践の史的展開』,大学教育出版,355p. 3500 ※ *
◆仁田 道夫 20030903 『変化のなかの雇用システム』,東京大学出版会 4800 ※ *w
◆本間 正明・金子 郁容・山内 直人・大沢 真知子・玄田 有史 20030905 『コミュニティビジネスの時代――NPOが変える産業、社会、そして個人』,岩波書店,255p. ISBN:4-00-022834-X 2200 [kinokuniya] ※ *
◆優生手術に対する謝罪を求める会 編 20030910 『優生保護法が犯した罪――子どもをもつことを奪われた人々の証言』,現代書館,274p. ISBN:4-7684-6861-6 2400 [kinokuniya][bk1] ※ *f
 cf.立岩 2004/02/01 「二〇〇三年読書アンケート」,『みすず』46-1(2004-1・2)
◆大津留(北川) 智恵子・大芝 亮 編 20030910 『アメリカのナショナリズムと市民像――グローバル時代の視点から』,ミネルヴァ書房,331+12p. ISBN:4-623-03842-4 4725 [kinokuniya][bk1] 米国 ※ *
◆小国 和子 20030915 『村落開発支援は誰のためか――インドネシアの参加型開発協力に見る理論と実践』,明石書店,289p. ISBN:4-7503-1785-3 3000 ※ 
◆重田 園江 20030915 『フーコーの穴――統計学と統治の現在』,木鐸社 3000 ※ *
◆大沢 敏郎 20030916 『生きなおす、ことば 書くことのちから――横浜寿町から』,太郎次郎社エディタス,221+18p.ISBN:4-8118-0711-1 1800 [kinokuniya] ※
井上 達夫 20030918 『法という企て』,東京大学出版会,302p. 4200 ※
◆安田 雪 20030917 『働きたいのに…――高校生就職難の社会構造』,勁草書房,229p. 2400 ※ *w
◆伊藤 達男・伊藤 幸子 20030920 『参加型農村開発とNGOプロジェクト――村づくり国際協力の実践から』,明石書店,232p. ISBN:4-7503-1784-5 2000 ※ *
◆板垣 雄三 20030925 『イスラーム誤認――衝突から対話へ』,岩波書店,302p. 2400 ※ *
土佐 弘之 20030930 『安全保障という逆説』,365p. ISBN:4-7917-6064-6 2730 [kinokuniya][bk1] ※ *
仲正 昌樹 200309 『「不自由」論――「何でも自己決定」の限界』,筑摩書房,ちくま新書432,215p. ISBN:4-480-06132-0 735 [kinokuniya][bk1]
『現代思想』31-12(2003-10) 20031001 特集:グラフィティ――マルチチュードの表現 [bk1] ※ *
 含:立岩「生存の争い――医療の現代史のために・14」
◆徳永 瑞子 20031004 『シンギラ ミンギ アフリカでエイズ患者と共に生きて』,サンパウロ, 四六判, 273p. ISBN: 4805638842 [kinokuniya][bk1] ※
 http://www.ajf.gr.jp/hiv_aids/meeting/011110.htm
◆厚生労働省 編 20031010 『海外情勢白書 世界の厚生労働 2003』,TKC出版 2900 ※ *w
◆佐伯 晴子 20031015 『あなたの患者になりたい――患者の視点で語る医療コミュニケーション』,医学書院,117p.ISBN:4-260-12711-X [kinokuniya] 1200 ※
上農 正剛 20031020 『たったひとりのクレオール――聴覚障害児教育における言語論と障害認識』,ポット出版,505p. ISBN:4-939015-55-6 2700 [kinokuniya][bk1] ※ * 多文化主義/多言語主義
 cf.立岩 2003/12/25 「『たったひとりのクレオール』」(医療と社会ブックガイド・33),『看護教育』44-12(医学書院)
中西 正司上野 千鶴子 20031021 『当事者主権』,岩波新書新赤860,214+2p. 700 ※ *f
 cf.立岩 2004/02/01 「紹介:中西正司・上野千鶴子『当事者主権』」『ノーマライゼーション 障害者の福祉』24-2(2004-2):64
渋谷 望 20031025 『魂の労働――ネオリベラリズムの権力論』,青土社,293p. ISBN:4-7917-6068-9 2310 [kinokuniya][amazon][bk1] ※ * cf.労働
北田 暁大 20031025 『責任と正義――リベラリズムの居場所』,勁草書房,398+36p. 4900 ※
 cf.立岩 2004/03/07 「北田暁大『責任と正義――リベラリズムの居場所』について」,現代倫理学研究会 於:専修大学
◆半澤 孝麿 20031028 『ヨーロッパ思想史における<政治>の位相』,岩波書店 7200 ※ *
◆塩倉 裕 20031030 『ひきこもり』,朝日新聞社,305p.ISBN:4-02-261431-5 600 [kinokuniya] ※
芹沢 俊介 20031030 『「新しい家族」のつくりかた』,晶文社,205p. 1700 ※ *f
 cf.立岩 2004/01/11 「書評:芹沢俊介『「新しい家族」のつくりかた』」,『東京新聞』2004-01-11
『現代思想』2003年11月号 特集:争点としての生命 230p. ISBN:4-7917-1112-2 1300 [kinokuniya][bk1] ※ *
◆長平 彰夫・西尾 好司 20031101 『知財立国の実現に向けて動き出した産学官連携』,中央経済社,278p. ISBN: 4502912905 3360 [kinokuniya][amazon] ※,
『思想』955(2003-11) 20031105 ポスト国家/ポスト家族――ジェンダー研究の射程,261p. 1762 ※ *f→出版社品切
 含:立岩 2003/11/05 「家族・性・資本――素描」 資料
◆秋元 美世・藤村 正之・大島 巌・森本 佳樹・芝野 松次郎・山縣 文治 編 20031110 『社会福祉辞典』,有斐閣,549p. 3900 ※
橋爪 大三郎 20031121 『永遠の吉本隆明』,洋泉社新書y0098,190p. ISBN:4-89691-771-5 720 [kinokuniya] ※ *
◆米山 リサ 20031127 『暴力・戦争・リドレス――多文化主義のポリティクス』,岩波書店,229p. ISBN:4-00-024751-4 2520 [kinokuniya][bk1] ※ m01 *f 多文化主義/多言語主義
ましこ ひでのり 200311 『イデオロギーとしての「日本」――「国語」「日本史」の知識社会学 増補新版』,三元社,408p. ISBN: 4883031225 3570 [kinokuniya] * m01 多文化主義/多言語主義
◆宮坂 純一 20031130 『企業は倫理的になれるのか』,晃洋書房 2200 ※ *
◆宮田 一雄 20031201 『世界はエイズとどう闘ってきたのか――危機の20年を歩く』,ポット出版,238p. ISBN:4-939015-56-4 2000 [kinokuniya] ※ * エイズ
◆今田 高俊 編 20031210 『産業化と環境共生』(講座・社会変動 2),ミネルヴァ書房,336p. ISBN:4-623-03887-4 3675 [kinokuniya][bk1] ※ g
 含:立岩「医療・技術の現代史のために」 pp.258-287
岡野 八代 20031210 『シティズンシップの政治学――国民・国家主義批判』,白澤社,262p. 1900 ※ [bk1][kinokuniya]
照川 貞喜 20031212 『泣いて暮らすのも一生 笑って暮らすのも一生』,岩波書店,168p. 1600 ※ * cf.ALS
◆毎日新聞社人口問題調査会 編 20031215 『少子高齢社会の未来学』,論創社,189p. ISBN:4-8460-0378-7 2500 2200 [kinokuniya] ※ *f cf.人口
瀧川 裕英 20031220 『責任の意味と制度――負担から応答へ』,勁草書房,262+6p. ISBN:4-326-10150-4 3500 [kinokuniya] ※ *
◆塩原 俊彦 20031220 『ビジネス・エシックス』,講談社現代新書1696,243p. ISBN:4-06-149696-4 700 [kinokuniya] ※ *
◆三浦 信孝 編 20031230 『来るべき〈民主主義〉――反グローバリズムの政治哲学』,藤原書店,381p. ISBN:4-89434-367-3 3800 [kinokuniya] ※ *


◆Safranski, Rudiger(ザフランスキー ルュディガー) 2003 Globalisierung wertragt der Mensch?, Carl Hanser Werlag, Munchen Wien=20030530 山本 尤 訳,『人間はどこまでグローバル化に耐えられるか』,法政大学出版局,133p. 1600 ※ *
◆Borradori, Giovanna ; Habermas, Jurgen ; Derrida, Jacques 2003 Philosophy in a Time of Terror: Dialogues With Jurgen Habermas and Jacques Derrida, University of Chicago Press=20040128 藤本 一勇・澤里 岳史 訳,『テロルの時代と哲学の使命』,岩波書店,ISBN4-00-024009-9 2700 ※ * 暴力
◆Mailer, Norman 2003 Why Are We at War?, Random House=20030905 田代 泰子 訳,『なぜわれわれは戦争をしているのか』,岩波書店,131p. ISBN:4-00-001559-1 ※ * 暴力
Sontag, Susan 2003 Regarding the Pain of Others, Farrar, Straus and Giroux=20030708 北条 文緒 訳,『他者の苦痛へのまなざし』,みすず書房,155p. ISBN:4-622-07047-2 1800 ※ * 暴力
◆Fisher, William F. and Thomas Ponniah eds. 2003 Another World Is Possible, Zed Books=20031225 加藤 哲郎 監修、大屋 定晴・山口 響・白井 聡・木下 ちがや 監訳,『もうひとつの世界は可能だ――世界社会フォーラムとグローバル化への民衆のオルタナティブ』,日本経済評論社 ISBN4-8188-1566-7 2500 ※ * cf.グローバリゼーション
◆Juergensmeyer, Mark 2003 Terror in the Mind of God, University of California Press=20030731 立山 良司 監修、古賀林 幸・桜井 元雄 訳,『グローバル時代の宗教とテロリズム――いま、なぜ神の名で人の命が奪われるのか』,明石書店,505p. ISBN:4-7503-1759-4 3800 ※ * 暴力
Jay, Martin 2003 Refractions of Violence, Routledge=20040929 谷 徹・谷 優 訳,『暴力の屈折――記憶と視覚の力学』,岩波書店,281p. ISBN:4-00-024753-0 3150 [kinokuniya][bk1] ※ * 暴力
◆Mackie, Vera 20031117 『グローバル化とジェンダー表象』,御茶の水書房,200p. 1500 ※ *f
◆Kagan, Robert 2003 On Paradise and Power, Alfred Knopf=20030525 山岡 洋一 訳,『ネオコンの論理――アメリカ新保守主義の世界戦略』,光文社,154p. ISBN:4-334-96155-X 1575 [kinokuniya][bk1] ※
◆Prager, Carol A. L., Govier, Trudy. 2003 Dilemmas of Reconciliation: Cases and Concepts. Wilfrid Laurier University Press. 5234 ※ *
◆Beauchamp, Tom L. Norman E. Bowie 2003 Ethical Theory and Business, Seventh Edition Prentice Hall, 0131116320 (paper) 7363 [kinokuniya] ※ *
◆Abu-Rabi, Ibrahim M. 2003 Islamism, Arabism, Socialism, and Globalization: Studies in Post-1967 Arab Intellectual History Pluto Press, ISBN: 0745321690 (paper) 5087 [kinokuniya] ※ *
◆Veach, Robert M. 2003 The Basics of Bioethics, 2nd ed., Prentice Hall=20040101 品川 哲彦 監訳,『生命倫理学の基礎』,メディカ出版,298p. ISBN:4-8404-0848-3 3000 [kinokuniya][bk1] ※ *
◆Fox, Renee C. 20030203 『生命倫理を見つめて――医療社会学者の半世紀』,中野真紀子訳,みすず書房,220p. 2400 ※ *
 市野川容孝 20030203 「レネー・C・フォックスと医療社会学の系譜」,Fox[2003:175-214]
◆Roberts, Rodney C. (ed.) 2003 Injustice and Rectification Peter Lang, $54.95, 0820461008 7045 [kinokuniya] ※ *
◆Boris I. Bittker 2003 The Case for Black Reparations Beacon Press, 1st ed. 1973 $16.00, 0807009814  1641 [kinokuniya] ※ *


UP:2003 REV:0050101(ファイル構成変更)(77),02(86),03,05,06(161),10, 20120222
BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)