HOME >


きてるをぶ。


HP・データベース等更新履歴2021年9月

English

Tweet
last update: 20211012

  ▼最新の更新へ    *論文・学会報告等→(業績)企画→gCOE2020

2005年以前2006年2007年1月〜4月5月〜8月9月〜10月11月12月2008年1月年2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2010年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2013年1月2月3月4月5月6月7月8月09月10月11月12月2014年1月2014年2月2014年3月2014年4月2014年5月2014年6月2014年7月2014年8月2014年9月2014年10月2014年11月2014年12月2015年1月2015年2月2015年3月2015年4月2015年5月2015年6月2015年7月2015年8月2015年9月2015年10月2015年11月2015年12月2016年01月2016年02月2016年03月2016年04月2016年05月2016年06月2016年07月2016年08月2016年09月2016年10月2016年11月2016年12月2017年01月2017年02月2017年03月2017年04月2017年05月2017年06月2017年07月2017年08月2017年09月2017年10月2017年11月2017年12月2018年1月2018年2月2018年3月2018年4月2018年5月2018年6月2018年7月2018年8月2018年9月2018年10月2018年11月2018年12月2019年01月2019年02月2019年03月2019年04月2019年05月2019年06月2019年07月2019年08月2019年09月2019年10月2019年11月2019年12月2020年01月2020年02月2020年03月2020年04月2020年05月2020年06月2020年07月2020年08月2020年09月2020年10月2020年11月2020年12月2021年1月2021年2月2021年3月2021年4月2021年5月2021年6月2021年7月2021年8月

*webmasterに仕事を依頼された方は、「仕」から仕事の進捗状況を確認できます。


■202109

□20210901
ALS京都
ALS
ALS・2020
ALS・2021
物故者
折本 昭子(1934〜2019),,
大仏 空(1930〜1984/07/07),,
辻 真一〔新規〕
青い芝の会
茨城青い芝の会
組織
生を辿り途を探す――身体×社会アーカイブの構築
□20210901 「組織」 更新:兵頭 卓磨
市民福祉情報No.1123☆2021.08.30
DPI日本会議メールマガジン(21.09.01)第721号
□20210901 「事項」 更新:兵頭 卓磨
障害者と政策・2021
□20210902 「事項」 更新:兵頭 卓磨
社会福祉関係の法律・宣言,等
□20210902 「文献紹介」更新:山口 和紀 cf.
◇藤垣 裕子 20181116 『科学者の社会的責任』,岩波書店,128p. ISBN-10:4000296795 ISBN-13:978-4000296793 1430+ [amazon][kinokuniya] ※ ss
◇門本 泉・嶋田 洋徳 20170920 『性犯罪者への治療的・教育的アプローチ』,金剛出版,275p. ISBN-10:4772415807 ISBN-13:978-4772415804 4200+ [amazon][kinokuniya] ※ w02
◇永峰 英太郎 20180608 『認知症の親と「成年後見人」――後見人なしで最後まで親に寄り添う方法』,ワニ・プラス,190p. ISBN-10:4847061322 ISBN-13:978-4847061325 990+ [amazon][kinokuniya] ※ ag01
斎藤 環 20150622 『オープンダイアローグとは何か』,医学書院,205p. ISBN-10:4260024035 ISBN-13:978-4260024037 1800+ [amazon][kinokuniya] ※ m
◇おおみ さきえ・もりぐち きよみ・がんの子どもの復学支援プロジェクトチーム 20190420 『おかえり!めいちゃん――白血病とたたかった子どもが学校にもどるまで』,ふくろう出版,32p. ISBN-10:4861867460 ISBN-13:9784861867460 1350+ [amazon] [kinokuniya] ※ c10
◇鳫 咲子 20130930 『子どもの貧困と教育機会の不平等――就学援助・学校給食・母子家庭をめぐって』,明石書店,249p. ISBN-10:475033894X ISBN-13:978-4750338941 1800+ [amazon][kinokuniya] ※ c20
□20210902 「本」作成/更新:浦野 智佳
身体×世界:関連書籍
身体×世界:関連書籍 -1970'
身体×世界:関連書籍 1980'
身体×世界:関連書籍 1990'
身体×世界:関連書籍 2000-2004
身体×世界:関連書籍 2005-2009
身体×世界:関連書籍 2010-2014
身体×世界:関連書籍 2015-2019
身体×世界:関連書籍 2020-
□20210902 「文献紹介」作成:今井 浩登 cf.
◇加藤 正弘・小嶋 知幸 20060710 『失語症のすべてがわかる本』,講談社,102p. ISBN-10:4062594072 ISBN-13:978-4062594073 1200+ [amazon][kinokuniya] ※ d00d
◇大畑 楽歩 20100406 『三重苦楽――脳性まひで、母で妻』,アストラ,253p. ISBN-10:4901203436 ISBN-13:978-4901203432 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ cp
◇柳原 三佳 20100702 『巻子の言霊――愛と命を紡いだ、ある夫婦の物語』,講談社,222p. ISBN-10:4062950626 ISBN-13:978-4062950626 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ d01
◇榎本 稔 20150701 『性依存症のリアル』,金剛出版,180p. ISBN-10:4772414371 ISBN-13:978-4772414371 1200+ [amazon][kinokuniya] ※ s00
◇高峰 武 20180530 『8のテーマで読む水俣病』,弦書房,236p. ISBN-10:4863291701 ISBN-13:978-4863291706 2000+ [amazon][kinokuniya] ※ m34
◇日本神経精神薬理学会 編 20180830 『患者さん・ご家族・支援者のために 統合失調症薬物治療ガイド』,じほう,112p. ISBN-10:4840751137 ISBN-13:978-4840751131 1800+ [amazon][kinokuniya] ※ d07d
◇小瀬古 伸幸 20190901 『精神疾患をもつ人を、病院でない所で支援するときにまず読む本――横綱級困難ケースにしないための技と型』,医学書院,192p. ISBN-10:4260039520 ISBN-13:978-4260039529 2000+ [amazon][kinokuniya] ※ m
◇小澤 敬也 20200201 『実験医学増刊 Vol.38 No.2 いま、本格化する 遺伝子治療――遺伝性疾患・がんと戦う新たな一手』,羊土社,240p. ISBN-10:4758103844 ISBN-13:978-4758103848 5400+ [amazon][kinokuniya] ※ g01
◇松岡 弘之 20200210 『ハンセン病療養所と自治の歴史』,みすず書房,416p. ISBN-10:4622088835 ISBN-13:978-4622088837 5400+ [amazon][kinokuniya] ※ lep
◇田口 敏彦・飯田 宏樹 20201015 『疼痛医学』,医学書院,400p. ISBN-10:4260040839 ISBN-13:978-4260040839 6000+ [amazon][kinokuniya] ※ pain
◇北川 扶生子 20210127 『結核がつくる物語――感染と読者の近代』,岩波書店,207p. ISBN-10:4000614487 ISBN-13:978-4000614481 2500+ [amazon][kinokuniya] ※ tb
□20210902 「事項」 更新/:今井 浩登
気候変動・エコロジー・資本主義
ネオリベラリズム
□20210903 「文献紹介」更新:山口 和紀 cf.
◇茨城青い芝の会 20210630 『大いなる叫び――茨城青い芝の会の障害者解放運動』,251p. 1000 ※r
□20210903
メインストリーム協会
辻 真一
立岩 真也
「遠位型ミオパチー」
「難病」
「難病」・2021
「難病」・2020
「難病」・2019
ALS京都
ALS・2020
ALS・2021
ALS・2019
ALS・2018
◇安積 純子・尾中 文哉・岡原 正幸・立岩 真也 2012/12/25 『生の技法――家と施設を出て暮らす障害者の社会学 第3版』,生活書院・文庫版,666p.〔更新〕
□20210906
◇立岩 真也 2021/09/06 
「「科研費」――「身体の現代」計画補足・759」
 https://www.facebook.com/ritsumeiarsvi/posts/3010582762542024
□20210906 「事項」更新:浦野 智佳
新型コロナウィルス感染症関連報道・2021 | COVID-19 News 2021
□20210906 「人」 更新:中井 良平
中井 良平
□20210906 「修」 作成:中井 良平
HP・データベース等更新履歴2021年8月
□20210907
物故者
寺嶋 正吾
「人」
声の記録(インタビュー記録他)
◇立岩 真也 2021/09/05 今日は3つ話します,筋ジス患者の自立生活セミナー2021−オンライン徳島セミナー−〔更新〕
□20210908
ケア付住宅
物故者
寺嶋 正吾
□20210909
HP・画像・動画
◇2021/09/05 筋ジス患者の自立生活セミナー2021−オンライン徳島セミナー−
 https://youtu.be/gXtshpQ3v7g
大神 和子
大神 和子 2021/09/04 『als患者kazuのターニングポイント』
 https://www.youtube.com/watch?v=UiwyG6DpiaI
ALS・2021
こくりょう(旧国立療養所)を&から動かす
立岩 真也
生を辿り途を探す――身体×社会アーカイブの構築
□20210909 「人」 更新:安田 智博
田中 まみ(真美)
中村 雅也
□20210909 「全文掲載」 作成:安田 智博
◇日本経済新聞 2021/09/02 「失明の元教師、研究の道へ 障害者支える社会を探求」
□202109010 「事項」作成/更新:山口 和紀
雑司ヶ谷闘争
視覚障害
□20210910「事項」更新:塩野 麻子
新型コロナウィルス感染症を巡る言論(声明・著作・…)2021 | COVID-19 2021
結核(日本)
□20210911 「事項」 更新:兵頭 卓磨
社会福祉関係の法律・宣言,等
□20210912 「事項」 更新:兵頭 卓磨
障害者差別
□20210913 「組織」 更新:兵頭 卓磨
市民福祉情報No.1124☆2021.09.06
□20210913 「事項」 更新:兵頭 卓磨障害者と政策・2021
□20210913 「雑誌」 作成/更新:兵頭 卓磨
佐々木公一『週刊/ALS患者のひとりごと』2021☆2021.09.09
□20210913 「人」 作成/更新:兵頭 卓磨
兵頭 卓磨
□20210913「事項」更新:塩野 麻子
感染症 文献(日本)
□20210913
最首 悟
□20210914 「事項」更新:浦野 智佳
京都府におけるALS女性嘱託殺人事件
□20210914 「全文掲載」作成:岩ア 弘泰
DPI女性障害者ネットワーク代表 藤原 久美子 2021/08/21 「NIPT等の出生前検査についての要望書」  [PDF]
◇特定非営利活動法人沖縄県自立生活センター・イルカ 20210825 「沖縄精神科・施設クラスター関連公文書開示請求書」 [PDF]
◇特定非営利活動法人沖縄県自立生活センター・イルカ 20210825 「沖縄県精神科監査資料公文書開示請求書」 [PDF]
◇沖縄県自立生活センター・イルカ 20210830 「新型コロナウィルス対策におけるトリアージ実施に関する緊急要望」(確定版) [PDF]
□20210914 「全文掲載」更新:岩ア 弘泰
◇特定非営利活動法人 沖縄県自立生活センター・イルカ 20210830 「新型コロナウィルス対策におけるトリアージ実施に関する緊急要望(案)」 [PDF]
「全文掲載」更新:岩ア 弘泰
「全文掲載・2021」更新:岩ア 弘泰
□20210914 「組織」更新:岩ア 弘泰
DPI女性障害者ネットワーク
□20210917
HP・画像・動画
「大久保製壜闘争」
◇長崎 広 20170621 「大久保製壜闘争」(講演),於:明治学院大学,主催:明治学院大学社会学会
 https://www.youtube.com/watch?v=0us2dlzJ5jw
◇長崎 広・他 20180420 大久保製壜闘争について,大久保製壜闘争上映会,主催:(NPO)障害者の職場参加をすすめる会,於:埼玉県越谷市中央市民会館
 https://www.youtube.com/watch?v=QbJeebeZGuQ
 http://e-kyodo.sakura.ne.jp/syokubasanka/180317ookuboseibin.html
2021年度学校(立岩予定)
□20210917 「文献紹介」 作成:宮内 沙也佳 cf.
中村 哲 19991220 『医は国境を超えて』,石風社,355p. ISBN-10:4883440494 ISBN-13:978-4883440498 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ dr
◇Palan, Ronen; Murphy, Richard; Chavagneux, Christian 201001 Tax Havens : How Globalization Really Works,Cornell Univ Pr,270p. =201308 青柳伸子 『【徹底解明】タックスヘイブン――グローバル経済の見えざる中心のメカニズムと実態』,作品社,438p. ISBN-10:4861824168 ISBN-13:978-4861824166 2800+ [amazon][kinokuniya] ※ e05
◇中島 恵子 201302 『みんなでわかる高次脳機能障害――生活を立て直す脳のリハビリ 「記憶障害」編』,保育社,156p. ISBN-10:4586085207 ISBN-13:978-4586085200 1800+ [amazon][kinokuniya] ※ ne
◇三浦 玲一・早坂 静 編 20130322 『ジェンダーと「自由」――理論、リベラリズム、クィア』,彩流社,336p. ISBN-10:4779118751 ISBN-13:978-4779118753 2800+ [amazon][kinokuniya] ※ s00
◇Gawande, Atul 201410 Being Mortal: Medicine and What Matters in the End,Metropolitan Books,282p. = 20160624 原井宏明 『死すべき定め――死にゆく人に何ができるか』,みすず書房,312p. ISBN-10:4622079828 ISBN-13:978-4622079828 2800+ [amazon][kinokuniya] ※ d01
◇吉田精次・ASK(アルコール薬物問題全国市民協会) 201410 『アルコール・薬物・ギャンブルで悩む家族のための7つの対処法――CRAFT(クラフト)』,アスク・ヒューマン・ケア,111p. ISBN-10:4901030213 ISBN-13:978-4901030212 1000+ [amazon][kinokuniya] ※ alc
◇鳥集 徹 20150523 『新薬の罠――子宮頸がん、認知症…10兆円の闇』,文藝春秋,246p. ISBN-10:4163902686 ISBN-13:978-4163902685 欠品 [amazon][kinokuniya]
◇梅永 雄二 20150925 『15歳までに始めたい!――発達障害の子のライフスキル・トレーニング』,講談社,102p. ISBN-10:4062596989 ISBN-13:978-4062596985 1400+ [amazon][kinokuniya] ※ dd
◇森田 達也 201702 『終末期の苦痛がなくならない時、何が選択できるのか?――苦痛緩和のための鎮静〔セデーション〕』,医学書院,192p. ISBN-10:4260028316 ISBN-13:978-4260028318 2800+ [amazon][kinokuniya] ※ et-1980r
◇一般社団法人 日本線維筋痛症学会・国立研究開発法人 日本医療研究開発機構線維筋痛症研究班 編 20171020 『線維筋痛症診療ガイドライン2017』,日本医事新報社,216p. ISBN-10:4784954252 ISBN-13:978-4784954254 4500+ [amazon][kinokuniya] ※ fms
Foucault, Michel/ Gros, Frederic ed. 201802 Histoire de la sexualite IV: Les aveux de la chair,Gallimard,426p. =20201221 慎改康之 『性の歴史IV――肉の告白』,新潮社,574p. ISBN-10:4105067125 ISBN-13:978-4105067120 4300+ [amazon][kinokuniya] ※ s00
◇水島 治郎 20190116 『反転する福祉国家――オランダモデルの光と影』,岩波書店,300p. ISBN-10:4006003986 ISBN-13:978-4006003982 1340+ [amazon][kinokuniya]
佐藤 俊樹 20190129 『社会科学と因果分析――ウェーバーの方法論から知の現在へ』,岩波書店,438p. ISBN-10:4000613154 ISBN-13:978-4000613156 2800+ [amazon][kinokuniya]
◇今田 俊 20190405 『無菌室ふたりぽっち(新版)』,朝日新聞出版,208p. ISBN-10:4022516119 ISBN-13:978-4022516114 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ m32
◇斎藤 環・與那覇 潤 20200527 『心を病んだらいけないの?――うつ病社会の処方箋』,新潮社,298p. ISBN-10:4106038552 ISBN-13:978-4106038556 1450+ [amazon][kinokuniya] ※ d05
◇佐柳 進 202007 『不運を不幸にしない――高次脳機能障害との共生を』,中央公論事業出版,238p. ISBN-10:4895145131 ISBN-13:978-4895145138 1500+ [amazon][kinokuniya] ※ d00d
◇鹿内 幸四朗・杉谷 範子 202008 『障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本――ダウン症の娘をもつ「相続のプロ」が明かす財産管理のしくみ』,大和出版,167p. ISBN-10:4804718672 ISBN-13:978-4804718675 1600+ [amazon][kinokuniya]
東京都立松沢病院 編 202011 『「身体拘束最小化」を実現した松沢病院の方法とプロセスを全公開』,医学書院,192p. ISBN-10:4260043552 ISBN-13:978-4260043557 2200+ [amazon][kinokuniya] ※ b02
□20210918 「催」更新:岩ア 弘泰
0902(木)
◇Zoomシンポジウム「方法としての反ワクチン――歴史で考えるワクチン政策と抵抗する人びと」
・日時:2021年9月2日(木)13:00開始〜16:30終了予定(オンライン開催)
※参加費無料/[外部リンク:Zoomページ]/[チラシ]
0910(金)
◇連続企画「フェミニズム×トランスジェンダー」第2回
ウェビナー:オンライン開催(Zoom)
時刻:9月10日(金)17:30〜19:00(開場:17:20) 参加無料
※詳細や参加を希望される場合は、PDFやイベントページをご参照ください。[外部リンク:イベントページ]
0911(土)
◇「知りたい!聴きたい!障がいや病気がある子どものきょうだいオンライン無料セミナー」
・日時:2021年9月11日(土)10:00〜11:45(オンライン開催)
[外部リンク:申し込みページ](〆切:2021年9月10日)/[チラシ]
0912(日)
◇立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)共同主催、緊急集会「アフガニスタン問題を考える―イスラームとジェンダーの視点から―」
・日時:2021年9月12日(日)14:00〜16:00(オンライン開催)
※詳細や参加を希望される場合は、申し込みページをご参照ください。 [外部リンク:登録フォーム
1009(土)
◇障害連シンポジウム2021「谷間の住人〜日本の谷底で社会モデルを叫ぶ〜」
ウェビナー:Zoom(オンライン)
日時:10月9日(土)13:30-16:30/情報保障:手話通訳・要約筆記
※詳細や参加を希望される場合は、申し込みページをご参照ください。 [外部リンク:申し込みページ
1015(金)
◇シリーズ「戦後優生政策の国際比較」@「リベラルな優生学」にむけて――家族政策をめぐる戦間期イギリス優生学協会の思想と実践
2021年10月15日(金)17:0018:30/ウェビナー:Zoom(オンライン開催)
※詳細や参加を希望される場合は、申し込みページをご参照ください。 [外部リンク:申し込みページ]/[チラシ]
1105(金)
◇介護保障を考える弁護士と障害者の会全国ネット、9周年オンラインシンポジウム「生きる場所は自分で決めたい」
日時:11月5日(金)13:30〜1630(オンライン開催)
※詳細や参加を希望される場合は、チラシをご参照ください。 [チラシ
1218(土)
◇アフリカの障がいに関するオンラインセミナーB「グローバルな精神障がい者運動」
日時:2021年12月18日(土)15:00-17:00(オンライン開催/使用プラットフォーム:Zoom Meeting)
・講師:伊東香純氏/テーマ:「精神障害者のグローバルな草の根運動――連帯の中の多様性」(仮題)
・登録:12月14日(火)までにこちらのフォームよりご登録ください。後日、Zoom URLをご連絡します。[外部リンク]
□20210918 「組織」更新:岩ア 弘泰
全国障害者介護保障協議会/障害者自立生活・介護制度相談センター
□20210918 ファイル更新
アフリカ
アフリカ Africa 2021年7月〜9月
アフリカとSARS-CoV-2
アフリカと東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
アルジェリア民主人民共和国
アンゴラ共和国
ウガンダ共和国
エジプト・アラブ共和国
エスワティニ王国(旧:スワジランド王国)
エチオピア連邦民主共和国
エリトリア国
ガーナ共和国
□20210919 ファイル更新
アフリカとSARS-CoV-2
アルジェリア民主人民共和国
アンゴラ共和国
エチオピア連邦民主共和国
カーボベルデ共和国
ガボン共和国
カメルーン共和国
ギニア共和国
ギニアビサウ共和国
ケニア共和国
コートジボワール共和国
コモロ連国
コンゴ共和国
コンゴ民主共和国
ザンビア共和国
ジンバブエ共和国
スーダン共和国
セネガル共和国
ソマリア連邦共和国(旧・ソマリア民主共和国)
タンザニア連合共和国
チュニジア共和国
ナイジェリア連邦共和国
ナミビア共和国
ニジェール共和国
ブルキナファソ
ブルンジ共和国
ベナン共和国
ボツワナ共和国
マダガスカル共和国
マラウイ共和国
マリ共和国
南アフリカ共和国
南ス―ダン共和国 Republic of South Sudan
モザンビーク共和国
モーリシャス共和国
モロッコ王国
リビア
リベリア共和国
ルワンダ共和国
□20210919
2021年度学校(立岩予定)
□20210919 「文献紹介」作成:岩ア 弘泰 cf.
◇堺 春美 199204 『予防接種、安心して受けるために』 (すてきにヘルシー@),保健同人社,140p. ISBN-10:4832705008 ISBN-13:978-4832705005 854+ [amazon][kinokuniya] ※ 
◇小林 一弘 200308 『視力0.06の世界――見えにくさのある眼で見るということ』,ジアース教育新社,205p. ISBN-10:4921124183 ISBN-13:978-4921124182 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ 
◇野坂 達志 200908 『事例で学ぶ統合失調症のコツ』,日本評論社,214p. ISBN-10:4535983119 ISBN-13:978-4535983113 1700+ [amazon][kinokuniya] ※ 
◇山脇 由貴子 201609 『告発 児童相談所が子供を殺す』 (文春新書),文藝春秋,254p. ISBN-10:4166610902 ISBN-13:978-4166610907 780+ [amazon][kinokuniya] ※ 
◇佐瀬 陽太 201702 『線維筋痛症を自分で治す本』,ほおずき書籍,103p. ISBN-10:443423076X ISBN-13:978-4434230769 1500+ [amazon][kinokuniya] ※ 
◇大久保 真紀 201805 『ルポ 児童相談所』 (朝日新書),朝日新聞社,288p. ISBN-10:4022730935 ISBN-13:978-4022730930 820+ [amazon][kinokuniya] ※ 
◇白川 優子 201807 『紛争地の看護師』,小学館,271p. ISBN-10:4093897786 ISBN-13:978-4093897785 1400+ [amazon][kinokuniya] ※ 
◇岩室 紳也・松本 俊彦・安藤 晴敏 201808 『つながりから考える薬物依存症――安心して失敗を語れる絆・居場所づくり』,大修館書店,239p. ISBN-10:446926850X ISBN-13:978-4469268508 1800+ [amazon][kinokuniya] ※ 
◇上原 善広 202005 『断薬記――私がうつ病の薬をやめた理由』,新潮社,192p. ISBN-10:4106108607 ISBN-13:978-4106108600 720+ [amazon][kinokuniya] ※ 
□20210920 「蔵」 更新:仲尾 謙二
立命館大学生存学研究所:ツィッター2021
□20210920 「蔵」 更新:仲尾 謙二
楠敏雄さんへのインタビュー(その1)
□20210920 「人」 更新:仲尾 謙二
楠敏雄
□20210920 「組織」 更新:兵頭 卓磨
市民福祉情報No.1125☆2021.09.13
□20210920 「事項」 更新:兵頭 卓磨
障害者と政策・2021
□20210920 「雑誌」 作成/更新:兵頭 卓磨
佐々木公一『週刊/ALS患者のひとりごと』2021☆2021.09.15
佐々木公一『週刊/ALS患者のひとりごと』2021☆2021.09.18
□20210920
◇Singer, Peter 1979 Practical Ethics, Cambridge University Press, viii+237p.〔更新〕
Singer, Peter
□20210920 「組織」 更新:兵頭 卓磨
市民福祉情報No.1125☆2021.09.13
□20210920 「事項」 更新:兵頭 卓磨
障害者と政策・2021
□20210920 「雑誌」 作成/更新:兵頭 卓磨
佐々木公一『週刊/ALS患者のひとりごと』2021☆2021.09.15
佐々木公一『週刊/ALS患者のひとりごと』2021☆2021.09.18
□20210921 「文献紹介」作成:岩ア 弘泰 cf.
◇松村 高夫・矢野 久 200703 『裁判と歴史学――七三一細菌戦部隊を法廷からみる』,現代書館,393p. ISBN-10:4768469485 ISBN-13: 978-4768469484 5600+ [amazon][kinokuniya] ※ mw
◇Jordan, Bertrand 2008 L'Humanité au pluriel: La génétique et la question des races,Le Seuil,237p. =201303 林 昌宏訳/山本 敏充監修 『人種は存在しない――人種問題と遺伝学』,中央公論新社,237p ISBN-10:4120044815 ISBN-13:978-4120044816 2200+ [amazon][kinokuniya] ※ g01
◇岡田 実 201402 『ぼくらの村からポリオが消えた――中国・山東省発「科学的現場主義」の国際協力』,佐伯印刷,191p. ISBN-10:4905428459 ISBN-13:978-4905428459 1500+ [amazon][kinokuniya] ※ polio
◇池本幸生著/松井範惇編 201504 『連帯経済とソーシャル・ビジネス――貧困削減、富の再分配のためのケイパビリティ・アプローチ』,明石書店,221p. ISBN-10:4750341657 ISBN-13:978-4750341651 2500+ [amazon][kinokuniya] ※ e05
◇吉村 玲児 201505 『精神科薬物治療――こんなときどうするべきか』(精神科臨床エキスパート),医学書院,241p. ISBN-10:4260021141 ISBN-13:978-4260021142 5800+ [amazon][kinokuniya] ※ m
◇有田 伸 201603 『就業機会と報酬格差の社会学――非正規雇用・社会階層の日韓比較』,東京大学出版会,265p. ISBN-10:4130501879 ISBN-13:978-4130501873 3400+ [amazon][kinokuniya] ※ w01
◇吉岡 京子編著/吉永 陽子・伊波 真理雄著 201612 『スーパーバイズでお悩み解決! 地域における支援困難事例15』,医学書院,170p. ISBN-10:4260028774 ISBN-13:978-4260028776 2400+ [amazon][kinokuniya] ※ c04
◇Miesen, B`ere原著/矢吹 知之ほか著 201809 『地域を変える 認知症カフェ企画・運営マニュアル: おさえておきたい原則と継続のポイント』,中央法規出版,192p. ISBN-10:4805857390 ISBN-13:978-4805857397 2200+ [amazon][kinokuniya] ※ b01
◇公益社団法人日本社会福祉会編 201906 『権利擁護と成年後見実践――社会福祉士のための成年後見入門書名』(第3版),民事法研究会,311p. ISBN-10:4865562990 ISBN-13:978-4865562996 3800+ [amazon][kinokuniya] ※ ag01 ◇けろすけ 20201201 『依存症/境界性人格障害 大切な人をなくさないために』,文芸社,79p. ISBN-10:4286222128 ISBN-13:978-4286222127 1000+ [amazon][kinokuniya] ※ m
◇大友 康裕 202101 『救急・ICUでの新型コロナウイルス感染症対応マニュアル――ウィズコロナ社会のnew normal医療の在り方』(Emer-Log別冊2021),メディカ出版,105p. ISBN-10:4840475091 ISBN-13:978-4840475099 3000+ [amazon][kinokuniya] ※ id
□20210921 「文献紹介」更新:岩ア 弘泰 cf.
◇堺 春美 199204 『予防接種、安心して受けるために』 (すてきにヘルシー@),保健同人社,140p. ISBN-10:4832705008 ISBN-13:978-4832705005 854+ [amazon][kinokuniya] ※ p05
◇小林 一弘 200308 『視力0.06の世界――見えにくさのある眼で見るということ』,ジアース教育新社,205p. ISBN-10:4921124183 ISBN-13:978-4921124182 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ v01
◇野坂 達志 200908 『事例で学ぶ統合失調症のコツ』,日本評論社,214p. ISBN-10:4535983119 ISBN-13:978-4535983113 1700+ [amazon][kinokuniya] ※ m
◇山脇 由貴子 201609 『告発 児童相談所が子供を殺す』,文春新書,254p. ISBN-10:4166610902 ISBN-13:978-4166610907 780+ [amazon][kinokuniya] ※ cg
◇佐瀬 陽太 201702 『線維筋痛症を自分で治す本』,ほおずき書籍,103p. ISBN-10:443423076X ISBN-13:978-4434230769 1500+ [amazon][kinokuniya] ※ fms
◇大久保 真紀 201805 『ルポ 児童相談所』 ,朝日新書,288p. ISBN-10:4022730935 ISBN-13:978-4022730930 820+ [amazon][kinokuniya] ※ cg
◇白川 優子 201807 『紛争地の看護師』,小学館,271p. ISBN-10:4093897786 ISBN-13:978-4093897785 1400+ [amazon][kinokuniya] ※ n04
◇岩室 紳也・松本 俊彦・安藤 晴敏 201808 『つながりから考える薬物依存症――安心して失敗を語れる絆・居場所づくり』,大修館書店,239p. ISBN-10:446926850X ISBN-13:978-4469268508 1800+ [amazon][kinokuniya] ※ d07
◇上原 善広 202005 『断薬記――私がうつ病の薬をやめた理由』,新潮社,192p. ISBN-10:4106108607 ISBN-13:978-4106108600 720+ [amazon][kinokuniya] ※ d07
□20210921
辻 真一
□20210921 「人」 更新:安田 智博
駒澤 真由美
□20210922
立岩 真也 2021 本202103・文献表
□20210922 「組織」 更新:中井 良平
「難病と地域生活」研究会
□20210923 「文献紹介」作成:岩ア 弘泰 cf.
◇渡辺 裕子 200509 『看取りにおける家族ケア』(家族ケアの技を学ぶ (1)) ,医学書院,174p. ISBN-10:4260001949 ISBN-13:978-4260001946 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ c04
◇西岡 久寿樹 200706 『線維筋痛症ハンドブック』,日本医事新報社,220p. ISBN-10:4784954228 ISBN-13:978-4784954223 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ fms
◇坂口 幸弘 201005 『悲嘆学入門――死別の悲しみを学ぶ』,昭和堂,213p. ISBN-10:4812210151 ISBN-13:978-4812210154 2000+ [amazon][kinokuniya] ※ d01
◇薬害肝炎弁護団 201201 『薬害肝炎裁判史』,日本評論社,567p. ISBN-10:4535518424 ISBN-13:978-4535518421 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ d07
◇Marmot, Michael 2015 The Health Gap: The Challenge of an Unequal World,Bloomsbury Press; 2nd edition (November 1, 2015),400p. =201708 野田 浩夫(訳者代表) 『健康格差――不平等な世界への挑戦』,日本評論社,365p ISBN-10:4535558809 ISBN-13:978-4535558809 2900+ [amazon][kinokuniya] ※ p06
◇今井 多恵子・坂和 宏展・市川 恭子・安井 郁子・竹下 さくら共著 201512 『事実婚・内縁 同性婚 2人のためのお金と法律――法律・税金・社会保険からライフプランまで』,日本法令,257p. ISBN-10:4539724509 ISBN-13:978-4539724507 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ f04
◇小島 妙子 201911 『内縁・事実婚・同性婚の実務相談――多様な生き方を支える法律,社会保障・税金』,日本加除出版,264p. ISBN-10:481784597X ISBN-13:978-4817845979 2900+ [amazon][kinokuniya] ※ f04
◇Neustadt, Richard E.& Fineberg,Harvey V. 1983 The Epidemic That Never was: Policy-Making and the Swine Flu Affair,Vintage Books. =202102 西村 秀一 『ワクチン いかに決断するか――1976年米国リスク管理の教訓』,藤原書店,472p ISBN-10:4865783008 ISBN-13:978-4865783001 3600+ [amazon][kinokuniya] ※ id
□20210923 「文献紹介」更新:岩ア 弘泰 cf.
◇第27回日本医学会総会出展 200710 『戦争と医の倫理――中・米・日の視点から』(かもがわブックレット),かもがわ出版,63p. ISBN-10:4780301254 ISBN-13:978-4780301250 600+ [amazon][kinokuniya] ※ mw, be
◇西山 勝夫 201407 『戦争と医学』,文理閣,406p. ISBN-10:4892597309 ISBN-13:978-4892597305 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ mw, ms, e04
□20210923 「事項」 更新:兵頭 卓磨
社会福祉関係の法律・宣言,等
□20210923
◇Gruen,Lori 2011 Ethics and Animals, Cambridge University Press.=20151120 河島基弘訳,『動物倫理入門』,大月書店,252p. ISBN-10:427243098X ISBN-13:978-4272430987 [amazon][kinokuniya] ※
◇Llored, Patrick 2013 Jacqes Derrida: Politique et ethique de l'animalitw, Sils Maria=2017 『ジャック・デリダ――動物性の政治と倫理』,勁草書房, 151p. ISBN-10 :4326154446 ISBN-13 978-4326154449 [amazon][kinokuniya] ※
◇生田 武志 20190225 『いのちへの礼儀――国家・資本・家族の変容と動物たち』,筑摩書房,466p.
◇Rollin, Bernard E. 2016 A New Basis for Animal Ethics: Telos and Common Sense, University of Misouri Press.=20191130 高橋優子訳,『動物倫理の新しい基礎』,白揚社,223p. ISBN-10:4826990626 ISBN-13:978-4826990622 ※
Singer, Peter
◇稲葉 振一郎 2008 『「公共性」論』,NTT出版,404p. 〔更新〕
◇Taylor, Sunaura 2017 Beasts of Burden: Animal and Disability Liberation,The New Press,272p.=20200910 今津 有梨 訳 『荷を引く獣たち――動物の解放と障害者の解放』,洛北出版 〔更新〕
立岩 真也 2021 本202103・文献表
□20210924 「事項」 更新:兵頭 卓磨
障害者差別
□20210924 「文献紹介」作成:岩ア 弘泰 cf.
◇西里 扶甬子 200205 『生物戦部隊731――アメリカが免罪した日本軍の戦争犯罪』,草の根出版会,281p. ISBN-10:4876481741 ISBN-13:978-4876481743 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ mw
◇加藤 尚子 200511 『もう一つのハンセン病史――山の中の小さな園にて』,医療文化社,290p. ISBN-10:4902122154 ISBN-13:978-4902122152 2650+ [amazon][kinokuniya] ※ lep
◇若年認知症家族会彩星の会編/宮永 和夫編集代表 200604 『若年認知症――本人・家族が紡ぐ7つの物語』,中央法規出版,265p. ISBN-10: ISBN-13:(13もあれば13も。どちらもなければASIN、Xも忘れずに) 税抜き価格+(\や円の表記は必要ありません。税抜き価格で1000円ならば1000+と表記。書籍が販売されていない場合は欠品とします) [amazon][kinokuniya] ※ b01
◇薬害イレッサ弁護団 201408 『薬害イレッサ訴訟 闘いの記録と教訓――がん患者の命の重さを問う』,日本評論社,237p. ISBN-10:4535520631 ISBN-13:978-4535520639 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ d07
◇大村 大次郎 201606 『元国税調査官が暴くパナマ文書の正体』,ビジネス社,127p. ISBN-10:4828418873 ISBN-13:978-4828418872 800+ [amazon][kinokuniya] ※ e03
◇高山 義浩 201610 『地域医療と暮らしのゆくえ――超高齢社会をともに生きる』,医学書院,169p. ISBN-10:4260028197 ISBN-13:978-4260028196 1800+ [amazon][kinokuniya] ※ me
◇阿部 和穂 201706 『よくわかる薬物依存 乱用薬物の種類から自分を守る方法まで』(楽しい調べ学習シリーズ),PHP研究所,63p. ISBN-10:4569786618 ISBN-13:978-4569786612 3000+ [amazon][kinokuniya] ※ addict
◇小川 輝光 201901 『3・11後の水俣/MINAMATA』,清水書院,117p. ISBN-10:4389500937 ISBN-13:978-4389500931 1000+ [amazon][kinokuniya] ※ m34
◇小林 瑞穂 202009 『アール・ブリュット――湧き上がる衝動の芸術』,大和書房,204p. ISBN-10:447939348X ISBN-13:978-4479393481 2700+ [amazon][kinokuniya] ※ a10
◇特定非営利活動法人全国地域生活支援ネットワーク監修/牛谷 正人・肥後 祥治・福島 龍三郎編 202011 『強度行動障害のある人の「暮らし」を支える――強度行動障害支援者養成研修「基礎研修・実践研修」テキスト』,中央法規出版,341p. ISBN-10:480588214X ISBN-13:978-4805882146 3200+ [amazon][kinokuniya] ※ lc
◇ニュートンプレス編 202011 『精神の病気 発達障害編――最新脳科学と行動心理学で発達障害のしくみがよくわかる』,ニュートンプレス,139p. ISBN-10:4315522988 ISBN-13:978-4315522983 1500+ [amazon][kinokuniya] ※ dd
山口 研一郎 202011 『見えない脳損傷MTBI』(岩波ブックレット),岩波書店,88p. ISBN-10:400271036X ISBN-13:978-4002710365 620+ [amazon][kinokuniya] ※ ds/ds
◇松本 恭子・田中 聡子 202012 『若年性認知症を笑顔で生きる笑顔で寄り添う』,クリエイツかもがわ,141p. ISBN-10:4863422997 ISBN-13:978-4863422995 1500+ [amazon][kinokuniya] ※ b01
□20210924 「文献紹介」更新:岩ア 弘泰 cf.
全国薬害被害者団体連絡協議会編 20001015 『薬害が消される!――教科書に載らない6つの真実』,さいろ社,158p. ISBN-10:4916052110 ISBN-13:978-4916052117 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ d07
◇第27回日本医学会総会出展 200710 『戦争と医の倫理――中・米・日の視点から』(かもがわブックレット),かもがわ出版,63p. ISBN-10:4780301254 ISBN-13:978-4780301250 600+ [amazon][kinokuniya] ※ mw, be
◇内山 登紀夫監修/伊藤 久美編 201401 『なにがちがうの? 自閉症の子の見え方・感じ方』(新しい発達と障害を考える本),ミネルヴァ書房,55p. ISBN-10:4623069907 ISBN-13:978-4623069903 1800+ [amazon][kinokuniya] ※ a07
□20210925 「組織」 更新:中井 良平
「難病と地域生活」研究会
□20210925 「文献紹介」作成:岩ア 弘泰 cf.
◇広河 隆一 199604 『薬害エイズの真相』,出版元,ページ数. ISBN-10:4198904987 ISBN-13:978-4198904982 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ d07
◇西岡 久寿樹監修/ホールネス研究会著 200404 『線維筋痛症とたたかう未知の病に挑む医師と患者のメッセージ』,医歯薬出版,165p. ISBN-10:4263205553 ISBN-13:978-4263205556 2400+ [amazon][kinokuniya] ※ fms
◇C&C振興財団監修/山田 肇編著/泉田 裕彦・市川 彰・小林 隆・榊原 直樹・関根 千佳・藤方 景子・遊間 和子著 200610 『みんなの命を救う――災害と情報アクセシビリティ』,NTT出版,228p. ISBN-10:4757101864 ISBN-13:978-4757101869 2400+ [amazon][kinokuniya] ※ a12
◇石井 光太 201107 『絶対貧困――世界リアル貧困学講義』,日本実業出版社,340p. ISBN-10:4101325324 ISBN-13:978-4101325323 1700+ [amazon][kinokuniya] ※ e03
◇川本 博・平本 紋子 201205 『過労死・過労自殺労災認定マニュアル――Q&Aでわかる補償と予防』,旬報社,135p. ISBN-10:4845112639 ISBN-13:978-4845112630 1200+ [amazon][kinokuniya] ※ s01-ow
◇中西 準子著/聞き手:河野 博子 201211 『リスクと向きあう――福島原発事故以後』,中央公論新社,214p. ISBN-10:4120044505 ISBN-13:978-4120044502 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ npp-f
◇カワチ イチロー 201308 『命の格差は止められるか: ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業』(小学館101新書),小学館101新書,223p. ISBN-10:4098251744 ISBN-13:978-4098251742 720+ [amazon][kinokuniya] ※ e03
◇森岡 孝二 201308 『過労死は何を告発しているか――現代日本の企業と労働』,岩波現代文庫,338p. ISBN-10:4006032625 ISBN-13:978-4006032623 1240+ [amazon][kinokuniya] ※ w0106
◇政野 淳子 201310 『四大公害病――水俣病、新潟水俣病、イタイイタイ病、四日市公害』,中公新書,254p. ISBN-10:4121022378 ISBN-13:978-4121022370 880+ [amazon][kinokuniya] ※ ee
◇藤田 孝典 201506 『下流老人――一億総老後崩壊の衝撃』,朝日新書,221p. ISBN-10:4022736208 ISBN-13:978-4022736208 760+ [amazon][kinokuniya] ※ e03
◇安藤 たかゆき 201508 『こころを病んで精神科病院に入院していました。』 (メディアファクトリーのコミックエッセイ),KADOKAWA,175p. ISBN-10:4040677382 ISBN-13:978-4040677385 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ m
◇小藤 幹恵 201806 『急性期病院で実現した 身体抑制のない看護――金沢大学附属病院で続く挑戦』,日本看護出版協会,200p. ISBN-10:4818021210 ISBN-13:978-4818021211 2800+ [amazon][kinokuniya] ※ n04
◇ゆらり著/倉恒 弘彦監修 201904 『ある日突然、慢性疲労症候群になりました。――この病気、全然「疲労」なんかじゃなかった…』,合同出版,173p. ISBN-10:4772613803 ISBN-13:978-4772613804 1400+ [amazon][kinokuniya] ※ mecfs
◇永濱 利廣 202003 『MMTとケインズ経済学』,ビジネス教育出版社,220p. ISBN-10:4828307931 ISBN-13:978-4828307930 2000+ [amazon][kinokuniya] ※ e05
◇吉永 明弘 202010 『環境倫理学』(3STEPシリーズ),昭和堂,259p. ISBN-10:4812219345 ISBN-13:978-4812219348 2300+ [amazon][kinokuniya] ※ e08
◇浅井 春夫・水野 喜代志編 202103 『戦争孤児たちの戦後史3――東日本・満洲編』,吉川弘文館,268p. ISBN-10:4642068597 ISBN-13:978-4642068598 2200+ [amazon][kinokuniya] ※ s03
□20210925 「組織」 更新:兵頭 卓磨
大久保製壜闘争
□20210925
◇生田 武志 20190225 『いのちへの礼儀――国家・資本・家族の変容と動物たち』,筑摩書房,466p.〔更新〕
立岩 真也 2021 命の境 ――生命動物倫理学に応える』,筑摩書房
立岩 真也 2021 命の境 ――生命動物倫理学に応える 補註
立岩 真也
□20210926 「事項」 更新:兵頭 卓磨
アクセシビリティ Accessibility
□20210927 「組織」 更新:兵頭 卓磨
市民福祉情報No.1126☆2021.09.20
□20210927 「事項」 更新:兵頭 卓磨
障害者と政策・2021
□20210926
声の記録(インタビュー記録他)
生を辿り途を探す――身体×社会アーカイブの構築
「人」
「難病と地域生活」研究会
◇伊藤 敦子 i2020 インタビュー 2020/09/18 聞き手:長谷川 唯 ユ・ジンギョン 桐原 尚之 於:コモンズ紫野(NPOココペリ121)
◇小泉 浩子 i2021 インタビュー 2021/01/05 聞き手:長谷川 唯 ユ・ジンギョン 於:ALSーD
◇帰山 玲子 i2021 インタビュー 2021/02/06 聞き手:長谷川 唯 ユ・ジンギョン 於:喫茶翡翠
◇中西 竜也 i2021 インタビュー 2021/01/22 聞き手:坂野久美 於:Zoom〔更新〕
中西 竜也
◇志賀 玲子 i2020 インタビュー 2020/10/02 聞き手:長谷川 唯 ユ・ジンギョン 桐原 尚之 於:コモンズ紫野(NPOココペリ121)
◇田中 直樹 i2021 インタビュー 2021/01/13 聞き手:西田美紀 ユ・ジンギョン 於:医療法人梁山会診療所)
◇由良部 正美 i2020 インタビュー 2020/09/15 聞き手:長谷川 唯 ユ・ジンギョン 桐原 尚之 於:コモンズ紫野(NPOココペリ121)
ALS京都
ALS・2021
ALS
◇Francione, Gary L. 2000 =20180430 井上太一訳,『動物の権利入門――わが子を救うか、犬を救うか』,緑風出版,348p. ISBN-10:4846118045 ISBN-13:978-4846118044 3080 [amazon][kinokuniya] ※
立岩 真也 2021 本202103・文献表
辻 真一
□20210926 「eMAILs」 更新:中井 良平
立岩真也発
□20210927 「文献紹介」 作成:安田 智博 cf.
◇厚生省保健医療局エイズ結核感染症課 監修 19950315 『予防接種ハンドブック』,日本医事新報社,改訂第8版,339p.ISBN-10:4784930337 ISBN-13:978-4784930333 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ p05. d07. id
岸 政彦 編 20210922 『東京の生活史』,筑摩書房,1216p.ISBN-10:4480816836 ISBN-13:978-4480816832 4200+ [amazon][kinokuniya] ※ l02. n08. s
□20210927 「雑誌」 作成:安田 智博
『メディアがひらく運動史――社会運動史研究 3』
□20210927
the Singer-Affair|シンガー事件
◇加藤 尚武・飯田 亘之 編 19930331 『応用倫理学研究』,千葉大学教養部倫理学教室,I:pp.1-215,II:pp.216-416p.
◇生田 武志 20190225 『いのちへの礼儀――国家・資本・家族の変容と動物たち』,筑摩書房,466p.〔更新〕
◇Singer, Peter 2002 One World: the Ethics of Globalization, Yale University Press=20050725 山内 友三郎・樫 則章 訳,『グローバリゼーションの倫理学』,昭和堂,301p.〔更新〕
土屋 貴志
立岩 真也 2021 命の境 ――生命動物倫理学に応える』,筑摩書房
立岩 真也 2021 命の境 ――生命動物倫理学に応える 補註』
□20210927 「蔵」 更新:中井 良平
◇中村加織氏 i2021 インタビュー 2021/02/08 聞き手:聞き手:石川 真紀 於:Zoom
◇西山啓氏 i2021 インタビュー 2021/02/14 聞き手:石川 真紀 於:Zoom
□20210928 「蔵」 更新:中井 良平
◇友谷友紀子氏 i2021 インタビュー 2021/01/21 聞き手:谷田 朋美 於:Zoom
◇近藤銀河氏 i2021 インタビュー 2021/02/09 聞き手:谷田 朋美 於:Zoom
◇志田円氏 i2021 インタビュー 2021/01/29 聞き手:谷田 朋美 於:Zoom
◇秋風光代氏 i2021 インタビュー 2021/01/26 聞き手:谷田 朋美 於:Zoom
□20210929
◇生田 武志 20190225 『いのちへの礼儀――国家・資本・家族の変容と動物たち』,筑摩書房,466p.〔更新〕
吉本 隆明 20010615 『心とは何か――心的現象論入門』,弓立社,213p.〔更新〕
高橋 秀年(〜1984)


>TOP




UP: 20210906 REV:0921, 1012
「仕」
TOP HOME (http://www.arsvi.com)